dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【スポーツ】スポーツは健常者より障がい者がやるべきで健常者はスポーツ以外にも出来ることは多いのでスポーツ競技は障がい者に任せた方が良いのでは?

健常者はもっと他にやることがあるでしょう。

障がい者は身体作りにもなるし、スポーツで健康な身体作りをするのが仕事になるのも理にかなっていると思います。

観戦者は別に競技を観たいだけなので、競技者が健常者だろうが、障がい者だろうが誰でも良いわけです。

わざわざ健常者がスポーツをやって何か未来に繋がることがあるのでしょうか?世界発展に貢献するのはスポーツ以外で貢献すればよいのでは?

A 回答 (5件)

そうなると自ら足を切り落とす人が出てきそうです



もはや差別的で本末転倒かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/06/06 23:02

なかなかの理論に感服です。

プーチンとネタニヤフは、英雄ですね。
    • good
    • 0

スポーツというものは、ローマ帝国の剣闘士と同じ下層市民向けの下品な見世物興行ですからね。


クスリと暴力で廃人に芸を仕込むのがスポーツというものです。だから、暴力と薬物はスポーツと分離不可能で一心同体なのです。
    • good
    • 0

申し訳ございませんが、何か偏見に聞こえてしまいました。


身障者も健常者も同じように目標に向かって頑張っていて、それを応援したり、感動したり勇気を貰ったりするのがスポーツじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

ビジネス的に障害者のスポーツは集客力が弱いです



>観戦者は別に競技を観たいだけなので、競技者が健常者だろうが、障がい者だろうが誰でも良いわけです。

なので競技者が健常者の方が金になるということですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A