
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6e163add6c46 …
の記事ですが「教委は『学外やネットへの流出は確認されていない』としていました」としているものの「暴露系インフルエンサーが6月5日、内部資料を写したとされる画像をX(旧ツイッター)に投稿しました」とあるので「すでに『学外やネットへの流出は確認された』」ということではないでしょうか。
ご教示を、お願いします。
No.4
- 回答日時:
内部資料を写したと”される”・・って言ってるでしょ。
とは言え、「確認されていない」ってのは、「判らない」の意味でも使えるから要注意。確認する技術や能力がないって事だもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
また中国で。
-
昔、やんちゃしてた、人に言え...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
元暴走族の医者
-
号外 石破首相の退陣報道
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
転売は基本的に悪ですか?
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
新聞について
-
マスコミは取材対象から出禁を...
-
中国で日本人駐在員が逮捕され...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
gooのアプリが終了したら。
-
ファクトチェック>空き家、強制...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
日本のマスコミでは使い物にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット上に裸の写真とプロフィ...
-
教えてgooのニックネームに私の...
-
ネット上での嫌がらせ
-
自分の画像をアップして評価を...
-
占い師に自分と他人の相性占い...
-
爆砕被害に関して
-
自己愛性人格障害者?のネット...
-
アダルトサイトに勝手に掲載さ...
-
勝手に名前を使われました
-
以前勤めていた職場のHPに写真が
-
第三者による個人情報提供は法...
-
某サイトで
-
同姓同名がネット上で書き込ま...
-
友人が非常に憤慨しています。
-
サイトにおいて顔を晒された事...
-
私のブログとプロフに私が幼稚...
-
ネット上のゲーム参加時の名前...
-
親友がネットで一方的に悪者扱...
-
「ネットに流出か…」についての...
-
ホームページに載せられた写真...
おすすめ情報