dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着物

亡き母の残した着物

売りに出す際 着物はブランドや作者 製品相場調べるにはどうしたら良いんですか?

査定に出すではなく自分である程度調べるにはどこかに製品記載ありますか?

査定では叩かれもあります

車なら相場調べれますが着物はどう調べますか?

自分は中古車販売してまして古物もあり車は分かりますが

A 回答 (3件)

有名な先生がデザインしたもはデザイン性も高いので、欲しい人がいるかもしれませんね。


古着屋に持ち込むよりは、手間ですがメルカリなんかがおすすめです。
    • good
    • 1

こんにちは


呉服屋で働いたことがあるものです。
良い着物は八掛けの裏の部分に作家の先生の名前が描いてある場合もあります。
着物は安物から染めの細かいもの、地域、○○友禅といった種類がたくさんあります。目のこえた人がみたら良いものかどうかは一目でわかります。
また着物は反物から仕立てをしてしまうと価値が落ちます。着物は個人の身長、裄、身丈など合わせて採寸して仕立てるからです。
古着屋に持っていても買い取ってもらえて100円ほどです。
また着物の保存状態がいいかも大事です。一年に数回は湿気を飛ばすために、干してあげないといけません。お客さんの何十年も出してないといった着物をこれまでたくさん見てきましたが、知らない人が多いので、茶色く染みになってたりカビが生えてました。

きものの着付け教室の運営もしてましたが、お出かけ会でうまくアレンジして着てる人もいらっしゃいました。
着物を着る趣味をつくるのでしたら、今後持っておかれた方が良いですし、訪問着や黒留袖でしたら冠婚葬祭で着ることもできます。
またリメイクとして、着物をバッグや鞄にする方もいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。久保田一竹作品ではないですが作者により変わりますか?

しかしいくらにもならないとは感じてます

お礼日時:2024/06/06 13:31

着物にはブランドはないでしょう。


生地と織りである程度の価値は決まりますが、がっかりするほど安いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

久保田一竹作品など高値もあるみたいですが?

お礼日時:2024/06/06 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A