dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日母から着物を譲りうけましたが、母も祖母が買ってくれたもので、着物の詳細がわからないそうです。現物を見ないとわかりにくいかもしれませんが、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
生地はサラっとしています。

「着物の生地の種類と種類がわかりません」の質問画像

A 回答 (2件)

着物のことはまったくわからないのですが…。



この画像では、生地がどのようなものなのか
まったくわからないと思うんですよね。
もっと、布自体をアップで撮らないと無理だと思いますよ。

一度締め切って、写真貼りなおして再質問すればいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。写真と撮りなおしましたのでもう一度だけ質問に出してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/27 21:13

こういう場で質問しても的確な回答を得られる確率は


非常に低いです

着物の繊維、織、染め、というのは実物を見ないと
判断できません

着物を専門に扱っている所、
「呉服屋さん」とか「京染め・京洗い」等のお店に
持ち込んで聞くのが一番確かです

着物には、色々な決まり事、というか約束事が多いので
ついでに、この着物にはどの様な帯が良いのか
どの様な時、どのような場所に着ていけるのかも
聞いておくと良いですよ

商店街などにある古くからやっている呉服屋さんなら
親切に教えてくれると思いますから
是非行って聞いて見て下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。とても参考になりました。なんとなくどんな着物なのか知りたかったものですので、また機会がありましたら専門のお店に聞いてみるのもいいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/27 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!