
No.8
- 回答日時:
触るとカビの原因になりますから個別にラップするよりは3日くらいは包装からそのまま一枚ずつ取って食べて後は冷蔵庫、で10日くらいは楽勝でしょう。
まあ、湿気のある部屋と空調の利いている部屋とで違いはあると思いますが。
No.7
- 回答日時:
おいしく食べられる、とは風味が落ちないということですか?
それから、ご使用の冷凍庫の冷凍方式はどっちですか?
風味が気になる+ファン式なら2週間
風味が気になる+直冷式なら3週間
風味が気にならない+ファン式なら1か月
風味が気にならない+直冷式なら1か月半
あたりが目安ですかね、もちろん冷凍庫を頻繁に開けない場合です
なお風味が落ちてもホットサンドならおいしく食べれます
ホットサンドメーカー、冷蔵ハンバーグ、だけで
超簡易ハンバーガー(具はハンバーグのみ)ができます
No.5
- 回答日時:
普通は10日から2週間くらいかな。
-15℃以下での保存なら1か月くらい日持ちします。
・・・余談・・・
霧吹きで両面に水を吹き付けてからオーブントースターで焼くと、スチームで蒸された状態で焼かれることになるので、焦げずにふっくらと美味しく焼きあがります。
ただし焼き網に薄くオリーブオイルなどを塗ること。オイルを塗らないと網にくっつきます。
そしていつもより1分ほど長めに焼きましょう。
濡らしたところは焦げないので大丈夫。
霧吹きが無く、蛇口がシャワーになる水栓を使っているなら、シャワー状態にして横から平手打ちをする感じに立てたパンをくぐらせて濡らすと良いでしょう。平手打ち……パンなだけにパンッパンッってね。くぐらせる位置をずらしながら3往復くらいで全体を湿らせる事ができると思います。
濡らし過ぎた場合は両手に挟むようにして上下に振って水を切ってください。
(そのくらいベタベタに濡らしてもOK)

No.3
- 回答日時:
1ヶ月
ラップ後ジップロックに入れ密封が好ましいです。
冷凍保存すれば長期間の保存が可能とはいうものの、冷凍された食品にも賞味期限はあります。冷凍とはいえ、できるだけ早く解凍して食べきる方が良いでしょう。
ラップや袋で密閉されていても、冷凍庫内では徐々に乾燥が進みます。長期間の保存により、いわゆる「冷凍焼け」を起こしてしまうのです。冷凍焼けしてしまったパンは乾燥が進んでいるため、解凍しても元通り、というわけにはいきません。
パンの種類や素材によっても差はありますが、冷凍前の風味や食感のまま解凍できる期限は、おおよそ1ヶ月程度と考えておくと良いでしょう。それ以上冷凍保存を続けると、明らかに風味が変わってしまうことがあるため注意してください。(じゃぱんより引用)
No.2
- 回答日時:
10日は余裕ですよ。
そこまでしなくても食パンの袋ごと冷凍しても味は落ちない思います。
少なくても私はそうしてますね。
ほとんど一か月以内でいつも食べきってしまいますが、
それぐらいならほぼ変わらず食べられますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
お肉の冷凍 解凍について。
-
新さんまと解凍さんまの違いと...
-
百貨店のデパ地下で、賞味期限...
-
足のもうれつに速いナマモノ、...
-
冷凍できない食品ってありますか?
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
スーパーで、解凍された鰹のタ...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
給食の冷凍ゼリーって1回解凍...
-
パンの冷凍保存について質問で...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
おすすめ情報