dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

剣道部に入りたいんですが、今高二です。高一の最後の方から気になっていたんですが途中入部って歓迎されないよなと考えていたらもう高二になってしまいました。部長は歓迎すると言ってくれているんですが、先生とかどう思うのかなとかって考えちゃいます。初心者ですし…入っても何も思われませんかね?正直大会とか出たいとかはなくて楽しくやりたいのと、1つでも段位が欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 先生はとても歓迎してくれました!これから頑張ります!回答ありがとうございました!

      補足日時:2024/06/10 20:52

A 回答 (6件)

ラグビー部ですが、キャプテンをやっていました。

途中入部、仲間が増えるのは、全員が大歓迎です。よくぞ来てくれたとね!!
迷わず行けよ、行けば分かるさ!
「剣道部に入りたいんですが、今高二です。高」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても安心しました。頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/08 20:12

部長は歓迎すると言ってくれているんですが、


先生とかどう思うのかなとかって考えちゃいます。
 ↑
部員数は、多ければ多いほど
良いです。
先生も、それは同じです。



初心者ですし…入っても何も思われませんかね?
 ↑
それはありますね。
奇異の目で見られますが
最初だけです。

問題は1年生と、どう付き合うかです。
歳上だけど、剣道では後輩。



正直大会とか出たいとかはなくて楽しくやりたいのと、
1つでも段位が欲しいです。
 ↑
まあ1年ですね。
1年間、まじめにやれば、初段は
可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。最初だけなら頑張ります!1年生は1人だけらしいのでまだ何とかなりそうです…
最後まで頑張ろうと思います!

お礼日時:2024/06/08 17:33

ほとんどの人が初めから入りますからね。


今更感があるのは確かだと思います。
しかし部活側の人たちからしたら
部員が1人増える事は基本的に嬉しい事だと思いますよ。
だから先生からも、部員からも歓迎を受けると思います。
ですので、入部を申し出たほうがいいかと思います。
あと、私が思ったのは、ここで思いとどまって、
入部しないと後々後悔しませんかね。
大切な高校生活で、やりたい事があって、躊躇してしまって、
結局やらずじまいとなれば、後々後悔かなり後悔すると思います。
特に、高校卒業して後悔するでしょうね。
あー、やっておけばよかったなぁ。と、ずっと心残りになるんじゃないでしょうか。
ですので、絶対入部したほうがいいかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず仮入部することにします!確かにここまで来てしなかったら後悔しますよね。頑張ります!

お礼日時:2024/06/08 11:30

部員数が少なければ大歓迎されます。



大勢なら、一人ぐらい増えても解りません。

なので、いつでも入部して大丈夫です。

楽しい部活を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人数は5人も居ないそうなのでちょっと安心です。

お礼日時:2024/06/07 22:21

防具とか道着は買うんですか?買うとしたらけっこうお金かかると思います。


あとアザすごすぎて夏とか半袖着れないですよ。段位はしっかり練習すれば難しくは無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。理由が色々あって実は防具はあります。部長の子に色々聞いてたいと思います。

お礼日時:2024/06/07 22:00

まず剣道部に入ってやりたい事をやりましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう回答ありがとうございます。部長の子に色々聞いてみます。

お礼日時:2024/06/07 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A