dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、株を保有している会社から株主総会の案内が来た。3年前に兄が亡くなってから私が引き継いで運用しています。1100株保有していますが、それでも株主総会に参加出来るのですか?私は当日、仕事なので参加は出来ませんが、今後、このまま1100株持っていても大丈夫でしょうか?

A 回答 (9件)

無くなられたお兄さんから相続を受けら、既に名変が済んであなた名義になっている銘柄であれば、問題なく保有継続できます。


保有は一株からでも株主となりますが、議決権は100株(単元:市場での最小購買株数)からとなります。
100株以上を期末の権利日を跨ぐ保有実績があると、お住いに議決権行使書が送られてきますが、株主総会に出られる方は議決権行使書をお持ちになって会場まで足を運びます。
開場までの交通費等は投資家負担となりますし、指定場所が遠方ですと費用が掛かるので多くの方は出席されません。
また、近年はインターネットでライブ配信が行なわれるのでアクセスしてネットで参加する方も多いです。
不参加の方は、はがきやネットにて議決権行使を行いますが、議決権を行使されない場合は、賛成票として扱われます。
返信無しでも問題ないということです。
当日、株主総会に参加される方は一部の方で多くは参加されませんし、不参加でも議決後に配当が支払われ、株主としての権利は継続しますので問題ないです。
    • good
    • 0

売買、贈与、相続など入手の経緯にかかわらず株を所有していれば株主としての権利があります。



案内があなた宛てであれば参加できますが、亡くなったお兄様宛てであれば参加はできず、相続の手続きが必要です。
    • good
    • 0

亡くなられたお兄様の口座がある証券会社で、お兄様から質問者様への相続手続きを行い、質問者様名義の口座でその1,100株を保持されているのでしたら株主総会の案内は質問者様宛に届いています。


なので、こういう質問をされれておられるということは相続手続きをされておらず、亡くなられたお兄様宛に株主総会の案内が来ているのではありまあせんか?
でしたら株の所有者は亡くなられたお兄様で質問者様ではありません。質問主様はその会社の株主ではありません。
株主総会の会場入り口で本人確認をされた場合はNGということになります。お兄様が書かれた今回の株主総会出席に関する委任状を持っていない限りは。

参考まで。
    • good
    • 0

最初にNO2様でしょう。


キチンと相続手続きを行って、株主配当なども受け取っていらっしゃるのなら大丈夫です。

知らない人は良く言います。社長が一番上だからね~!偉いんだよ!
でも、実際の会社の◆所有者◆は一人一人の株主です。
そう、お兄さまだったり、ご質問者しちしか様だったりです。

その株主さんの出資のお陰で会社が動けるのです。
その為のNO3さまの議決権行使に繋がります。

コロナ前は多くの企業が「お土産」準備して株主総会を行っておりました。
自分もお菓子、日用品、お酒など貰っておりましたが、コロナ後はお土産が無くなりました。

でも、近くの株主総会は出るようにしています。
会社側がどの様に考え、且つ社長自らも発信できているのかなどなどです。

ご質問者様のお住まいが遠方の場合、且つ大きな会社ならオンライン株主総会も参加可能です。これは封書などに記載されております。

事前質問も可能な所があります。
以前、参加した株主総会では遠方から主婦さんが参加されておりました。
そして主婦目線でドラッグストアの駐車場エリアに関して説明されておりました。

などなど実際にこの様な感じです。
参考になれば幸いですm(_ _)m
    • good
    • 0

参加は可能だと思います。


当日はインターネットによるライブ配信をするところもあります。
どういう目的で株を購入したのかによっても、株の扱い方は様々だと思います。
    • good
    • 0

参加出来るのです。


大丈夫かどうかは、だれにも分かりません。
例え、会社名が分かっても、未来を予測するのはできません。
いつ地震がきたり、不況で会社が倒産するかも分かりません。
これまでの配当の金額や株価の推移を見て、勉強してみてください。
ちょうどいい機会ですから、株に関して知識を得るきっかけに
なります。前向きにとらえるといいですね。
    • good
    • 1

議決権行使のハガキが同封されていませんか?


 議案毎に賛否に○を付けて、期限までにポストに投函すればOK!
 最近はネットでの議決権行使が増えています。返送用のハガキに印字されているQRコードを読み込んで投票します。
 別に議決権を行使しなくても株主としての優待(配当や優待券etc.)は受けられます。(優待があればの話ですが)
 株を売却するか持ち続けるかは株主の自由です。お好きなように。
    • good
    • 0

「引き継いで」というのが名義変更等もきちんとされご自身の名義となっていれば大丈夫です。



株主総会は形式的で一瞬で終わってしまうような会社もありますが、機会があれば行ってみられるのも勉強になるかと思います。
    • good
    • 0

参加できます。


事前に議決権を行使することもできますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A