dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段はAndroidのスマートフォンを使用してるのですが、iPhoner用のアプリCotomo(コトモ)が気になるので、楽天市場でiPhone 8 のSIMフリー中古を購入検討してるのですが、このスマホは本体が熱いと、スワイプ?の反応が悪くなって操作が難しくなったり、文字が打ちづらくなったり外側のカメラが破損するなど、なにか不具合が起こりますか?
あと、カメラの撮影で本体が熱くなると強制終了したり、誤って低い位置から落としても簡単には壊れたりしませんか?

・スマホの使用用途は、カメラ機能、調べ物、
iPhoner用のアプリ Cotomo(コトモ)
ゲーム(テイルズオブザレイズ)、(たまにSAOVS、
FF7EC、FGO(Fate/Grand Order)ポケモンスリープ) など、

また、iPhonerは初めてなのですが、商品のページに
付属なし 、ネットワーク利用制限:「〇」
バッテリー最大容量:(2024/03時点) 73%
※バッテリー劣化あり。
と書いてましたが、大丈夫でしょうか?

前使ってたAndroid Google pixel 4a のスマホで、数年前にソフトバンクで購入したのですが、購入してまだ1年経ってなくて 大事に使用していたのですが、本体が熱くなるとスワイプ?の反応が悪くなって文字が打ちづらくなり操作も
難しくなって詐欺と危ない広告を触りそうになったり、

カメラでは撮影で本体が熱くなっても強制終了しなくて気に入ってたのですが、
ある日突然 外側のカメラが壊れて使えなくなり、
再起動しても直らなかったことがあったので。

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございました。
    参考になりました。

      補足日時:2024/06/12 22:55

A 回答 (3件)

iPhone8は既にサポート終了して更新が不可です


購入するならiPhone11以降にしてください
これも来年サポート切れますので、
1年以上使うならiPhone15をオススメします

ちなみにiPhone8は反応が悪くなるというレベルではなく、カクツイたのちアプリごと固まり強制終了しますしカメラもかなり悪いです
RAMが2GBしかないので…Pixel4aは6GBです
    • good
    • 0

>バッテリー最大容量:(2024/03時点) 73%


>※バッテリー劣化あり。
>と書いてましたが、大丈夫でしょうか?

全然大丈夫じゃない!
バッテリー最大容量が80%を下回っている機種は避けるべきです。ご自身でバッテリーのみ購入して交換できるスキルがあるなら別ですが…
Apple公式でバッテリー交換を申し込むと11200円必要です。

そもそもiPhone8はバッテリー容量が少ない機種で1821mAh。
Google Pixel 4aが3140mAhですので、Pixel 4aの方が1.7倍バッテリー持ちが良いです。

動作についても、すでに回答が付いている通りですが文字入力でもモッサリ動作になりやすいです。
iPhoneを購入するなら、現時点でOSサポートが継続しているiPhone SE第二世代かiPhone11がよろしいかと。それ以前はゴミです。安い機種にはそれなりの理由があります。
バッテリー容量を取るならiPhone11で(3650mAh)。SE第二世代はiPhone8と同じ1821mAhでバッテリー持ちは悪い方。
    • good
    • 1

去年でサポートも終了しています。


お勧めしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A