dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の妹(今年28歳)は2004年夏に渋谷でスカウトされたときのことです。


それで、妹は
「いやだ!お兄ちゃんと一緒にいる」
と答えました。

それで、私は妹に申し訳ないと思い
「良いよ。私に構わず、頑張ってきてよ」
と言いました。

すると、妹は
「兄とずっと一緒にいたい」
と大泣きしてしまい、

スカウトした芸能事務所は
「気が向いたら返事してね」
と妹に名刺を渡して去って行きました。

それから帰宅後、妹はすぐにその名刺を捨てて、
「私は有名人にならないから安心してね」
と笑顔な表情に。


それで、私は
「妹に申し訳ないことをしてしまったなぁ。私がいなければ、妹は有名人になっていただろう」
と妹に対して、謝罪したいぐらいです。


ちなみに、妹は現在、普通の社会人です。
これは私のせいですよね。

皆さんが私の妹の立場だったらどうしますか?

A 回答 (8件)

失礼ですが、あなたはもし妹さんがすんなりスカウトを受けいれていたら〈有名になっていたかもしれない〉〈現在のような平凡な生活ではなく、もっと刺激的な生活をして人生を謳歌していたかもしれない〉などと,あくまでも「成功」を前提に考えていらっしゃいます。



だけど、私から言うのは僭越ですが、スカウトされて受け入れてからの生活が、現在より不安定で活躍の場を失っていたかもしれない「失敗」も確率としては有り得ること。

誰かにスカウトされたり引き抜かれたりされた時に、自分の意志あるいは周囲(特に家族)からの反対でお断りすることは、決して珍しくはありません。

スカウトの話とは別に、10年計画のように先の人生を順調な航路を見定めて進んでゆく船長になったつもりで、計画を楽しんでいる人達もいます。そのための手帳も売り出されていますよね。

何が言いたいのかと言うと、先の人生は天気と似ていて予想できるようで簡単に予想出来ないものです。1寸先は闇か光か確率としては半々ではないかと思うこともあります。

思いがけない病気、人との別離、などマイナス要素となる出来事は、将来の計画からは除外されています。努力すれば輝かしい未来にたどり着け、成功を手に入れられる、というのが多くの人の共通観念になっています。

しかし、人生の「まさかの坂」の登場で、順調だった生活が簡単にひっくり返されることもあるのだ」と年をとるとそう実感することも多くなります。(これも一概には言えないけど)私は、普通の人生を歩めるように結果的にですが妹さんを導いたことになるあなたの存在は、ありがたいものだったと思えてなりません。

当時8歳だった妹さんが自分の将来を考えてスカウトの返事をするには幼過ぎました。その場の雰囲気や気持ちだけでOKか否かを言うのが、子供には精一杯のことでしょう。

成功していたかもしれないは、失礼ですが失敗し転落していたかもしれないとも言い換えられます。

当時8歳で「有名人にならないから安心してね」と言えた妹さんは、同年齢の他の子供より大人だったとも思います。そのセリフなかなか言えません。

名刺を捨てた段階で、その時のスカウトされた記憶も一緒に道端に捨てたつもりだったのでしょう。

まあ、そんなこともあったかなあ程度の記憶ではないかしら、仮に記憶に残っていたとしても。その時の興味が芸能界に向いていなかったことだけは確かと言えます。皆が皆芦田愛菜ちゃんに(今は充分大人だけど)なれる訳ではないのです。

「杞憂」という言葉をあなたに使ったら、不快にさせちゃいますか?自分のせいかもと考えること自体、ごめんなさい、妹さんに失礼だと思います。

まるで社会人生活より有名人生活のほうが上と決めつけているみたいで。あなたの妹さんは昔も現在もきっと、目立ちたがり屋さんではないでしょう。

有名になっていた方が幸せだったかなあ、という思いこそあなたが自分のイメージで勝手に作り上げたものではありませんか?失礼な言い方ですが。

そんな過去に遡って悪く思うより、妹さんがもし悩んであなたに相談するようなことがあったら、兄としてできる限りの協力はするよ、という貴方の優しさで、妹さんを見てあげましょうよ。

あなたのせいで、とはきっと何も思っていないわ。
時が過ぎてから、1度でもスカウトの話、されましたか?話題にも出て来なかったとしたら、スカウトの件はあなたが思うほど妹さんには重要なことではなかったんです。

だけど、時が過ぎても妹さんに責任みたいなものを今も感じていらっしゃるあなたは、昔と変わらず妹さん思いで優しい方なんでしょう。

その優しさをこれからは「自分のせい」かもとマイナスの念に向けないで、言い換えるとスカウトの件は記憶から削除して(スマホのゴミ箱に移動させて)、ここら辺で記憶のリセット&クリーニングを実行しませんか?

そして、もっとあなたご自身の人生を楽しんでくださいますように。そのほうが妹さんも喜んでくれるはずですよ。
    • good
    • 2

売れるとは限らないし、本人が気にしてないなら質問者さんが、気にすることでもないです

    • good
    • 0

そのくらいじゃ有名人にはなれません。



そしてなってしまったら、闇のおかげで精神崩壊していたかもしれない。
だとしてらあなたは救世主。

恐らく、芸能界とは縁のない人生だったということです。
あなたのせいではない。
    • good
    • 1

自分の意思を理解せず尊重してくれずわけのわからない後悔をしている兄とはつき合いたくないので絶縁します。

    • good
    • 0

子役のスカウト?


それであなたは妹さんが幸せになれると思ったの?

子供しかいないところでスカウトって非常識だし、誘拐犯じゃなかったんでしょうかね?
    • good
    • 1

妹の気持ちを大事にした、あなたは偉い。

    • good
    • 0

渋谷のスカウトてほとんどAVじゃないの。


会社の後輩(胸大きい)がスカウトされてた。
    • good
    • 1

20年前でしょ?


8歳…小学2年生ほどでしょう?
妹の立場なら、知らんスカウトが怖くてそこにいる兄に縋ってると思うよ。
自分で拒否して名刺も捨てたんだから、兄を憎む理由もないし恨みもしない。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A