
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際に私が入院したわけではないのですが、中原区の近所に住んでおります。
ママ友達からの情報ですがご参考になればと思います。
まず武蔵小杉駅(あるいは新丸子駅)から近い「近藤産婦人科」です。ここは多分有名?だと思います。
先生、看護師の対応もよく、食事がすっごくおいしいそうです。
難点は入院費用が高めで、人気も高いのか診察の待ち時間が長いことです。
それから、武蔵新城駅すぐの「京浜総合病院」ですね。
産婦人科の先生がいい人だとよく聞きました。
(1年くらい前の話ですが)
診察や入院、費用については特に悪い噂はないので
普通なんじゃないでしょうか。
中原区も広いので上記の産婦人科が近いかは分かりませんが、よい病院が見つかるといいですね。
参考URL:http://jineko.net/clinic/kanto/kanagawa/kondo.html

No.4
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
個人病院だと、ほかの方があげられてる「近藤産婦人科」が有名だと思います。線路からは聖マリアンナと反対側、新丸子駅寄りです。ホテルのようなとてもきれいな病院で食事もおいしく、その分、分娩費用も高額です。分娩予約すると妊婦検診の予約も取れますがそれでも待ち時間長いです。みんな豪華ソファーの待合室でつらそうに待ってる印象です。アットホームな感じはしません。洗練された印象です。里帰りなどだと検診の予約を取るのも一苦労なのでお勧めしません。先生は良い方です。待ち時間長いと言う事はじっくり見てくれると言う事でもあるのかな。HPありますので検索してみて下さい。
それから、「北村医院(中原区苅宿)」も良い評判を聞きます。近藤とは別の方針の病院だと聞いた事があります。小杉の駅から聖マリと反対側になります。近藤と同様、歩くとちょっと距離あります。
それから、大学病院で「日本医科大学第2病院」があります。聖マリと同じ側で、新丸子駅寄りです。駅からも近いし、評判も悪くないと思います。大学病院なので、立会い出産も去年からだし、性別告知も積極的ではないし、個人病院に比べたらかゆいところに手が届くわけではないですが・・・。
「聖マリアンナ医科大学東横病院」は駅から一番近くて便利ですが、建物は古くて暗い印象を受けます。評判についてはよくわからないです。すみません。
この辺の個人病院では対応できない問題があるようなら聖マリか日医大に搬送されるようです。
やはり色々な事を考えると総合病院の産婦人科
が良いのかな~と思いました。
待ち時間は、どの病院も長いみたいですし、
通院しやすい総合病院に行こうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
同じく中原区にすむもうすぐ1歳のベビーのママです。
私は近藤産婦人科に通っていたのですが、
毎回3D超音波や内診などとても丁寧に診察してくれるため、
とにかく待ち時間があります。しかも基本的に予約はできません。
私が始めていったときは朝9時に受け付けに行ったら
診察は18時過ぎと言われたことがありました。
さすがに妊婦さんだったので2回病院に行くのはきつかったです。
確か金曜(月曜だったかも)のみ電話で予約ができるのですがなかなか都合がつかなかったときもありました。
あと、小杉駅の聖マリアンナは診察が雑だと聞きました。
超音波もなかなかとってくれないらしいです。
私は実家で出産したため、どこがよいかはわかりませんが大きなおなかで通院するなら
近藤産婦人科はあまりおすすめではないかもです。
近藤産婦人科は評判が良いみたいですね。
超音波をなかなかとってくれない産婦人科は駄目だと
出産経験のある友人が言っていました。
出産は実家の方でする予定ですが、通院しやすい病院を選んだ方が良いですよね。
参考になりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠中ですが風邪を引いてしまいました ちなみに熱はありませんが、喉の痛みと軽い咳です 先日まで1歳児 5 2023/04/22 09:22
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- その他(暮らし・生活・行事) 沼津市立病院の産婦人科では 不妊治療をしているとネットなどありますが 実際通っているか過去に通った人 1 2023/06/20 13:25
- 出産 臨月の初産婦です。 4 2022/10/22 14:39
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- その他(メンタルヘルス) 妊娠10ヶ月です 半年くらいずっと精神的に不安定で死にたいと思うことが増え最近はその思いは強くなって 3 2022/05/25 16:10
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- 引越し・部屋探し 堺市と松原市についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区の分譲マンション(妻と14歳、11歳の子供あり 1 2022/08/07 15:12
- 引越し・部屋探し 宮崎市の交通便について聞きたいです。 私は宮崎市外の田舎の方の出身です。 現在は10年程福岡に住んで 1 2022/10/06 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
多摩地域でお勧めの産婦人科を...
-
八王子市南大沢でお薦めの産婦...
-
評判の良い産婦人科を教えてく...
-
東京都で3D(4D)超音波の診察を...
-
愛知で無痛分娩できる病院
-
よい産婦人科を教えてください!
-
大阪市でマタニティビクス
-
産婦人科 茨木
-
大阪府八尾市の産婦人科
-
産婦人科探し(大田区居住)
-
札幌市内の産婦人科・・・
-
岐阜市内で無痛分娩を行ってい...
-
妊婦健診について
-
千葉県市川市南行徳近辺や東西...
-
初めまして 一週間前に産婦人科...
-
はちすが産婦人科について
-
福岡市の総合病院について教え...
-
エコー画像は病院で見なくて良...
-
近藤産婦人科(川崎市・中原区...
-
姫路お勧めの産婦人科(&初歩...
おすすめ情報