dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結構高いアプリなので、
今後使う時に読めなくなるのを恐れています。
(交換してくれえる等の記述がありません)

なので、HDDに保存しておき、
いざという時に、それをcd盤に書き出す、
若しくはそのまま使ってインストールする。
というようなことを考えています。

対応方法を教えてください。
使うソフトは無料版でお願いします。
宜しくお願いします。

盤はcd盤だと思います。
win10です。

A 回答 (2件)

Windows 10標準ライティングソフト


https://www.winxdvd.com/blog/windows-10-default- …

今の「アプリ」本体のソフトウエアは、HDDに保存しているの?
それともCD版なの?
もしCD版(若しくはDVD版)なら、エクスプローラーでアプリソフトをコピーして、
HDDの適当なフォルダーを作って保存しておけば良いと思います。

もし既にHDDに保存しているのでしたら、
上記の「Windows 10標準ライティングソフト」を使えば良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただき、ありがとうございました。
1番の方のお礼に書きましたように、
元は多分cd盤だと思います。
貼っていただいたリンクはDVDに書きだすみたいですが、
いざ使う時にスンナリかですね。

お礼日時:2024/06/11 19:37

まず、PC内のファイルをコピーするだけでは再インストールできないソフトもあります。


その点は大丈夫でしょうか?
それより現行のソフトならネットからダウンロードしておいた方が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただき、ありがとうございました。
私の勝手な思い込みだったみたいです。
アプリソフトは総べてcd盤で提供されているのかと。

心配はそのcd盤がいざ使おうとした時にハードエラーに成ったら困るので、
なんとか予備を確保しておきたいという質問でした。

お礼日時:2024/06/11 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A