dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲、浮気され出て行かれました。
はじめまして。
結婚前提6年間付き合った彼女が浮気して出て行きました。
彼女42歳、私は45歳です。
2018年から付き合いはじめました。
コロナ禍から最近まで無職であった彼女に毎月15〜20万円渡していました。
携帯もこちらの名義で借りて渡し携帯代はこちらで払っていました。
私は自営業なのでそれなりに余裕はありました。
今年から同棲することになりました。
家賃、光熱費、家にかかる生活用品などのお金はすべて私が支払っていました。
その代わりに掃除や洗濯、3匹の猫の世話をお願いしていました。

彼女もそれでは悪いからと今年の3月から働きはじめました。
そこで出会いがあったようです。
一昨日、好きな人ができたので別れたいと荷物をすべて持って出て行きました。
突然でした。
私のいない間にほとんどの荷物が運び出されていました。

いきなり目の前から消えました。
出ていく前日までは普通に話をして、明日は休みなのでご飯に行こうと約束もしていました。

別れ話中、彼女はわんわん泣いていました。
なんで彼女が泣くんでしょうか?
このような状況になったらこちらが何をいっても無駄だと思い、鍵だけ置いて出て行ってもらいました。
携帯は自分で契約するまで持っておきたいということなので、とりあえずそのまま持っていてもらうことになりました。

今まで生活費、旅行代、ご飯代、携帯代、社会保険、税金関係その他もろもろの支払いなど経済面ではすべてこちらが支払っていました。
彼女の趣味のパチンコの軍資金も私が出していました。

対等な立場でいたいため、支払いについて言わないようにしていました。
無職の期間も特に何も言いませんでした。

今はどういった感情でいればいいのかわかりません。
お金の面はコロナ禍の苦しい時も渡していました。
正直ここまでやってあげていたのにという気持ちもあります。
私は出ていかれ心にぽっかり穴が空いた感じですが、向こうは新しい恋人と仲良くやっていると思うと複雑な感情になります。
ラインはブロック、電話も着信拒否です。
まだちゃんとした話し合いも終わっておらず、僕の名義の携帯でそれはないだろと思いました。
しばらくどういうふうに考えて生きていけばよいか、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 2018年に父、2022年に母を亡くしました。
    父、母が亡くなった時も寄り添ってくれた唯一の信頼できるパートナーでした。
    なので思ったよりもダメージがでかいです。
    猫たちは3匹とも13歳と高齢なので猫たちが天寿をまっとうするまで新しい人を家に入れるつもりはないです。
    きょうだい、親戚と疎遠なので、1人になったんだと実感しています。 
    お酒は体質的に飲めず、タバコも吸ったことがなく、ギャンブル、キャバクラ、風俗も興味がありません。
    こういうときにお酒が飲めたらなと思います。
    いなくなってまだ数日ですが、1人で家にいると「家ってこんなにやることなかったけ?」と思ってしまいます。
    特に趣味もないので仕事に忙殺されて早く時が過ぎて忘れたいです。
    高血圧の早死にの家系なのであと5〜6年で猫たちと一緒に逝けたらと思っています。

      補足日時:2024/06/12 14:40
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (17件中1~10件)

普通に考えたら理解できます。


掃除や洗濯や猫の世話の何が面白いですか?
人の楽しみとは、自分で考えてから行動する事です。
彼女さんは、最初から刺激を求めていたのですよ。

仲が良い夫婦とは、共に同じ方向を向いて頑張っているということです。
男性も女性も、何かが足りないので、それを求める事を刺激として、頑張るのです。
余裕がないので、1日1日に達成感があるのです。

共に山に登る。
それには、他の事を考える余裕はないから、ただ楽しい。
> お金の面はコロナ禍の苦しい時も渡していました。
これはいけません、喧嘩をしてでも、今俺は頑張っているけれども苦しい、だから、お前も頑張ってくれないか。です。
共に感情をぶつけることで、苦しみも楽しみも分かち合えます。

人と人の出会いは一期一会。
出会いには、必ず別れがある。
別れは、新しい出会いの始まりでもある。
楽しみは自分で作るもの。

結局、彼女は自分がいなくても、あなたは他の女性でもやっていけると思ったのです。
浮気した男性は、私がいないとやっていけない。私は、彼の危なっかしいところが刺激になるし、彼を助ける事が楽しい。
世の中、無鉄砲な汗を掻いてもがいている男性が、女性には刺激的に見えます。
    • good
    • 0

>彼女もそれでは悪いからと今年の3月から働きはじめました。


そこで出会いがあったようです。

彼女は42歳という年齢だし
あなたと同棲していたら
貴方との結婚を考えないといけなくなるし
このまま貴方と一生でいいのか?と考えると
違うと思ったから
悪いからパートしたいと口実つけて
相手を探そうとした

分かりませんが、マッチングアプリも同時進行でやってたかもしれないです
出会いも職場の人かどうかも
貴方は分からないと思うから
そこも適当に言えるでしょうね
職場の男性ではないかもしれないです


>一昨日、好きな人ができたので別れたいと荷物をすべて持って出て行きました。
突然でした。
私のいない間にほとんどの荷物が運び出されていました。

なので最初から
計画的だったのでしょうね


>別れ話中、彼女はわんわん泣いていました。
なんで彼女が泣くんでしょうか?

女性が泣く事で貴方も少し怒りが収まるでしょう
彼女の事を不憫に思うでしょうし
そこ考えると単純な話です
女性は普通にやってのけます


>彼女の趣味のパチンコの軍資金も私が出していました。

この趣味のお金も本当にパチンコで消えてたんでしょうか
男性を漁る為に使ってたとかじゃないですか


>対等な立場でいたいため、支払いについて言わないようにしていました。

皆さんが言うように
対等な立場と思うならお金を出してやった
など恩着せがましく言わないのでは
貴方からすると可哀想な猫を保護して
自己満足
ついでにパートナーになってくれたらいいな
結果的に貴方は彼女の事は何も理解していなかったんです
独りよがりだったんです


>ラインはブロック、電話も着信拒否です。
まだちゃんとした話し合いも終わっておらず、僕の名義の携帯でそれはないだろと思いました。

貴方名義なら
即効解約してください
彼女から連絡来るかもです
彼女の事忘れた方がいいです
だから連絡も無視してください


>しばらくどういうふうに考えて生きていけばよいか、教えていただけるとありがたいです。

貴方の価値観分からないので
どうしようも無いです
ただ独身で猫多頭飼いしてる時点で孤独なんだろうと思います
猫飼う人は孤独は寂しいけど
相手を自分でコントロールしたい
そんな人が多いのかも

新しい人に出会えたら
彼女の事は忘れるでしょうね
ただ今回の事を教訓に
また同じ過ちをしないように
注意が必要ですよ
    • good
    • 0

筋トレと勉強をがんばろうという風に考えて生きていけばよいです。

    • good
    • 1

携帯は、解約すればいいと思います。


ただ、あなたが納得した上で、行ってきた行動なので…なんとも言えないところです。
高い、勉強代金といったところでしょう。
同棲ではなく、籍を入れていたらこんなに簡単には済まなかったのですが…。
そこも、勉強代ではないでしょうか?

と簡単にお話しさせていただいておりますが、お気持ち的にはお辛いこと重々伝わります。
どこに当たっていいやら…。

あなた様にもっと素敵な人が現れますよ。そのために彼女は去ったんでしょう。
    • good
    • 3

ま、ちょっと急ではあったけど、そんな人間と結婚しなくて良かったですね。

結婚し、子供でも出来ていいたらそれこそ人生地獄だったと考えましょうよ。

とりあえず、着信も拒否されているんだから、まずは携帯を解約しましょうかね。
あなたの優しさが通じるような人間ではないので、理由とか話し合いとかは無駄な時間でしかないです、さっさと次を見つけるよう気持ちを切り替えましょう。

次はあなたの優しさが理解出来る、誠実な女性を見つけましょうね。
ご年齢もそこそこですから、バツの付いた方でも良いので、とにかく穏やかで優しい人を探しましょう。
    • good
    • 1

何がいけなかったのでしょうか?なんて考えても、答えは彼女しか分かりません。


ある日突然帰って来てくれたら、いいですね。
    • good
    • 0

まあ、3年以上同棲してるなら内縁の夫婦として認められるので、離婚と同じく慰謝料を求めることが出来ますから請求してやったら?


彼女にも不倫相手にも。
    • good
    • 5

正直ここまでやってあげていたのにという気持ちもあります。



彼女から恐喝まがいにお金要求されてたの?そうじゃないならアナタが勝手に良かれと思って渡してたなら、
ここまでやってあげていたのに
という言葉が気になる

こーゆう人いるよね
相手のために尽くしといて
自分はここまでしてあげたのに、、
とかいう人

自分でそう思ってるなら、そもそもその思考回路がおかしいと思うわ

別にあなたは利用されてただけだよね
そうとしか見れないよ。

よくそんな人との間に猫なんて飼いましたね

アナタのことは何とも思いませんが
ネコが可哀想なんで、

ネコに謝って下さい

名義貸ししたあなたが悪いしね、
    • good
    • 0

「付き合っていた」のではなく「飼っていた」と思えばいいんじゃないでしょうか。



例えばですね、これが人間ではなく「猫の話」だと思うと、まあ「寂しいけど元気でやれよ」で済むような話じゃないかと思います。

特に見返りも求めず毎日餌をやっていたんだけど、ある日ふといなくなって、気がつけば遠い他所の家にふらっと住み着いて、うちにはもう来なくなった。まあ、ある話ですよね。そして、どちらかというと「恩知らずな猫のひどい話」というより、「ある時期うちに居付いていた猫の話」としてすんなり受け入れられるんじゃないかと思います。

>対等な立場でいたいため、支払いについて言わないようにしていました。
>無職の期間も特に何も言いませんでした。

たぶん、齟齬はここです。本当に対等の立場でいたいなら、自分の意見は言うはずですよ。「自分は対等でいたいと思っているが、この関係では対等でいられないからこうして欲しい」などですね。例えばですが、対等の友人がいて、会うたびに当たり前にこちらが飯を奢る形になっていたら、「対等だからこそ」この形は良くない、と考えますよね。なので、実はぼいやんさんは、彼女を対等だとは思っていないはずなんです。

たぶんですが、一番近い感覚は、「形式上対等の彼女」という生き物を飼っていた、じゃないかと思います。


なので、形式上の対等を保つのをやめて、単純に「飼っていた」「保護していた」と考えるのが割と手っ取り早い整合の取り方じゃないでしょうか。
少々言葉が喋れる、食費のかかるでかい猫を飼っていたんです。猫はぼいやんさんの家に飽きて出て行き、もう帰ってきません。

対等の人間ならば恩知らずと腹も立ちますが、猫なんだからいいじゃないですか。とりあえず、猫を一匹、飢え死にから救ったんです。あっちは恩も何も感じていないかも知れませんが、元より「飼う」のは全て自己満足の産物です。

もう、彼女と再び人間同士の付き合いを取り戻すことはあり得ないでしょうし、何なら二度と会いもしないでしょうから、どう思おうと何ら問題はありません。
なので、ぼいやんさんの気の済みやすいように解釈すればそれでいいと思います。
    • good
    • 5

>まだちゃんとした話し合いも終わっておらず、僕の名義の携帯でそれはないだろと思いました。



早急に通信会社に連絡して解約手続きをしましょう

結婚前提でしたら、3年付き合った頃でも戸籍謄本の写し程度は貰っておかしく無いですよ...補償問題が起きた時に、誰に遡及すればいいかも出て来ます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A