dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋の中なんかにスマートキーどこに置いたかたまに探しまくるんですが、スマホで探せるようなことにはできないもんでしょうかね?

A 回答 (5件)

色んなタイプがある


音を鳴らすタイプ
https://www.amazon.co.jp/%E9%9F%B3%E3%81%8C%E9%B …
GPSで探すタイプ
https://meetsmore.com/services/lock-exchange/med …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/12 15:59

ご質問は今、室内でなくし見当たらなくなったスマートキーの探し方、見つけ方ですよね?


スマートタグは「今後」見失った際の紛失予防、見つけやすくするための手段であって、今回の質問とは無関係かと。

以上を踏まえ、スマホなどでの探し方、見つけ方ですが「ありません。」
スマートキー自体が常に微弱な電波を発信し続けており、それを感知して車に近づくと車のキーボタン1つで解錠・施錠出来、エンジンスタートも出来る訳ですが、その微弱な電波をスマホで検知出来ればご希望に叶うわけですが、あいにく現状では犯罪に悪用もされ兼ねず、そういった使い方はできないようになっています。

よって探し方、見つけ方はアナログ的に人の目出や手で探すしかありません。
質問では部屋の中とのことですが、先ずは車のそばに行きドアロック・解除が出来るか、ドアが解錠されているなら乗り込みドアを締め、エンジンスタートが出来るかどうかを御確認ください。
スタート出来たなら、勘違いでキーは車内にあると言うことになりますね?

それがダメであったなら初めて室内を探しましょう。
・持ち歩くバッグ/カバンの中
・着ていたズボンや上着のポケット(内ポケットも)
・ハンカチやポーチ、脱ぎ捨てた下着や靴下の中も。
・帰宅後、無意識の物を置くであろう棚やタンス、小物入れの上や中。
・ソファーやベッドはクッションや寝具を捲り上げ、隙間や足元、下の隙間も手を差し入れ探りましょう。
・買い物など一緒に持ち歩いた物があればその品物や、レジ袋の中も。
・一緒に帰宅した人などあるならその方の身辺も
・考え事や余計なことに気を取られつつ帰宅すると、呆れるほどに意外な場所にしまい込んでいたりもありますよ?
(うちの妻、高齢の母親は揃って、冷蔵器にスマホや車のカギをしまってたことがあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
出てきました!

お礼日時:2024/06/13 05:09

スマートタグをつけとけば、音で知らせてくれたりGPSで見つけられるものがありますよ

    • good
    • 0

そういう目的のためにスマートタグと総称される製品があります。

私はAirTagつけてます。たまに役立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/12 15:59

音を鳴らせるスマートタグがありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/12 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A