
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どういう種類のソフトウェアかにもよりますが、スタートアップ起動されている一般的なアプリをWindows起動時に起動しなくするのでしたら以下の手順で。
1.マウスカーソルをタスクバーに乗せ右クリック
2.表示されたメニューでタスクマネージャーをクリック
3.タスクマネージャーのウィンドウの左側にあるメニューアイコンでスタートアップアプリをクリック
4.表示された画面でスタートアップ起動を止めたいアプリをクリックし、ウィンドウ上部にある「無効化」をクリック
もしくは起動を止めたいアプリにマウスカーソルを乗せ右クリックし、表示されたメニューで無効化をクリック
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) PCがwindows Updateで起動しなくなった(win11 ) 6 2024/05/21 21:42
- C言語・C++・C# MACで動く実行ファイルをWindowsで作る方法(クロスコンパイラ紹介ください) 3 2024/02/03 22:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- その他(プログラミング・Web制作) Windows上のプログラム。「予め決められた時刻に自分で起動して処理して自分で終了する」って可能? 3 2023/01/04 14:29
- その他(パソコン・周辺機器) Windows11の起動 3 2024/02/01 20:41
- その他(セキュリティ) Microsoft defender smart screen 実行できない 12月最新版 1 2022/12/18 15:25
- Windows 10 誤作動? 5 2023/12/29 12:50
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win98起動時に現れる「多国語イ...
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
Windows8(8.1も)って好きです...
-
デスクトップのショートカット...
-
Internet Explo...
-
IEの右クリックでIrvineが起動...
-
右下にあるインジケータの異常
-
画面サイズの固定
-
PC画面中央に表示されたまま消...
-
windows 10. メモパッド?はど...
-
「Internet Explorer ではこの...
-
win10での セーフモード起動方...
-
Windowsムービーメーカー起動時...
-
G4の音
-
スクリーンセーバーのような画...
-
PCを電源を入れた状態で放置す...
-
WORM_AGOBOT.AZQに感染してしま...
-
"休止状態に入ります"の画面が...
-
デフラグできません!(chkdsk...
-
iBook G4にDVDを吸い込まれて出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
画面サイズの固定
-
IEで起動したときに常に全画...
-
アプリ起動時の画面サイズを常...
-
エクセル・ワード起動時にMicro...
-
タスクスケジューラで起動、タ...
-
ユーザーアカウント制御画面
-
windows10にアップデートしたら...
-
Windows 7でスタートアップにア...
-
PC画面中央に表示されたまま消...
-
ウインドス-7とウインドス-8の違い
-
windows 立ち上がり時、自動実...
-
メーラーが最大化でしか開かない
-
SAIについて
-
インターネットエクスプローラ...
-
パソコンが最初の画面から動き...
-
Internet Explo...
-
スタートアップにタスクマネー...
-
エクスプローラを開いたときの...
-
「Internet Explorer ではこの...
おすすめ情報