
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私も同じものが出ました。「ウイルス感染自動修復ログ」でウイルス名は「WORM_AGBOT.AZQ」、修復成功と出ました。
「WORM_AGBOT.AZQ」で検索したら参考URLに情報がたくさん寄せられています。誤報ではないかとの意見が多いようです。それなら良いのですが。
私のはアップデートの直後に一回、数分後に二回だったようです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1212483
No.2
- 回答日時:
#1です
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1212483
にたくさんの情報が寄せられていますので、この質問は閉じて参考URLの質問にまとめませんか。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1212483
ありがとうございます。教えていただいたURLの情報を見ました。とても参考になりました。アドバイスいただいたように、この質問は閉じて参考URLの質問にまとめようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス コンピュータウイルス感染? 9 2023/01/11 21:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 以前、インストールしたウィルス対策のマカフィーが、しょっちゅう「ウィルスに感染しました」と、画面に表 6 2022/10/10 12:40
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- 学校 部活の遠征でコロナ感染しました。 部員の話を聞いていると、感染していたのが私以外いないみたいです。 2 2022/05/20 13:44
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- セキュリティソフト 「ウィルスに感染しています」Microsoftって? 2 2022/06/21 10:37
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- 風邪・熱 コロナ療養期間あけに残る咳の感染力について 2 2023/01/12 16:38
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- プリンタ・スキャナー ブラザ-製プリンタ-DCP-J582N不具合改善アドバイス依頼 2 2022/10/17 15:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10での セーフモード起動方...
-
Beat Jamで音楽再生ができません
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
DVDのキズ修復なんとかなりませ...
-
付属のガジェットが消えた!?
-
WORM_AGOBOT.AZQに感染してしま...
-
ネットワークサービスが開始で...
-
Active Desktopの修復とは?
-
初心者 ダイアンサスがほとんど...
-
MPEG2を編集したい。
-
PCが重いし文字化け 初期化し...
-
Win8.1 初期起動で画面真っ白
-
パソコンの調子が悪いです。
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
G4の音
-
Windowsムービーメーカー起動時...
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
デスクトップのショートカット...
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
ウィンドウズ メディアプレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10での セーフモード起動方...
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
更新してからwindows10を起動す...
-
win 11でwsl --install -d ubun...
-
LANDISKのチェックディスクが終...
-
電源を入れるとBIOS設定画面を...
-
Lenovo ideapad C340のタッチス...
-
HDD Regeneratorの使い方について
-
Win8.1 初期起動で画面真っ白
-
windows8.1 フォルダも何も開...
-
デフラグでエラー
-
Windows10のデスクトップ上にあ...
-
中古HDDの購入時の確認方法
-
ログイン画面でパスワードが入...
-
ウィンドウズライヴメールで一...
-
Active Desktopの修復とは?
-
windows8.1が必ずフリーズします
-
初心者 ダイアンサスがほとんど...
-
Windows8でベリファイと不良セ...
-
箱 修復する方法
おすすめ情報