
A 回答 (60件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.32
- 回答日時:
次の理由が考えられます。
・お金があるので、外で食べる方がラクチン。サイドメニュー含め。
・高級ステーキ肉を上手く焼けないほど料理下手な人は、実際たくさんいると思う。
・お店にあるような調味料がいいのだけれど、たまにしか食べないので自宅用にわざわざ買いたくない。
…この辺のいくつかが複合的に影響してるかもしれません。
No.28
- 回答日時:
まさか、一人で食べに行くなんて話ではないですよね?
みんなで食べてお話を楽しむには場所と料理とお手伝いさんが必要です。
片付けする必要もないし、料理も選べるし最高です。
私は大人になった今では特に、自分で作れるものは作って知識と経験にしようと考えるタイプです。しかしそれにしても本場の味は一度は味合わないといけません。
「いきなりステーキ」みたいな一般大衆ステーキ屋はありますが、ああいうのは焼肉のステーキバージョンだと思えばいいのでは。
No.27
- 回答日時:
ステーキという料理が、単純に肉を焼いて終わりだと思っているからの発想ですよね。
貧乏人の証拠です。頑張って高い肉を買えて、外で高級ステーキを食えるだけの財力つけて、その違いがわかるようになりましょう。
No.24
- 回答日時:
そう言われてみれば…家でステーキを食べようと思ったことがないかも、出かけたときに食べるもののうちのひとつだと思ってた。
たしかにスーパーにも売ってはいるけども。
お店で食べる方が、自分で作るより美味しい。
No.23
- 回答日時:
直火焼きとか炭火焼、ソースが美味い 店なら 価値ある。
まあ どうせフライパンで焼いてる洋食屋とかでは食べてないな、そういえば。
今まで深く考えて無かったけど、美味いor別に で選んだら自然とそうなってたかな。
No.22
- 回答日時:
>ステーキ屋の事です お店にお金払うならその分グレードの高い和牛買えますよね?
あなたがそう思うのならそうすればいいだけです。
同意を求める必要性は全くありません。ご自由にどうぞ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
丸亀製麺の釜揚げうどんの特盛...
-
すき家の牛丼ってすごく不味く...
-
すき家の牛丼の並盛りお肉の量...
-
牛丼屋さんの大盛りって、ご飯だ...
-
シャンピニオンステーキとシャ...
-
富士山盛りを食べたことありま...
-
ステーキと言えばお肉を連想す...
-
吉野家の牛丼はお肉の種類を変...
-
ステーキの肉の厚さ
-
あなたがすき家で一番好きなメ...
-
ステーキをわざわざ外で食べる...
-
みなさんは、すき家・松屋・吉...
-
牛丼に、福神漬け必要ですか?
-
キング牛丼の値段について
-
豆腐のステーキは肉ですか? 私...
-
私は、吉野家、すき家に行く時...
-
ハウス「浪花の中華そば すき...
-
牛丼に卵かけますか?
-
「えび天VSエビフライ」どち...
-
30代の女です。 猛烈に牛丼が食...
おすすめ情報
ステーキ屋の事です お店にお金払うならその分グレードの高い和牛買えますよね?