重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ステーキをわざわざ外で食べる意味が分かりません キッチンレスの家なんですか?

質問者からの補足コメント

  • ステーキ屋の事です お店にお金払うならその分グレードの高い和牛買えますよね?

      補足日時:2024/06/14 09:16

A 回答 (60件中21~30件)

東京〜信州への移住者です。


夫と二人暮らしの、もう70間近の年寄り夫婦です。

勿論、東京やら神戸やら美味しいステーキ屋さんがあちこちにある場合は、偶には美味しいちゃんとした専門店に食べに行きます。(^^)

でも、私は料理人の端くれなので、自宅で好きなソースを作り、信州牛やら輸入牛を買って来ては、その日の気分で好きなソースを作って楽しんでます。

行きたいステーキ屋も身近には無いですし、下手な店で食べるより美味しいです。
「ステーキをわざわざ外で食べる意味が分かり」の回答画像42
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうなんですよそれが言いたかったんです〜 写真どれもこれも今すぐ食べたいです笑

お礼日時:2024/06/16 08:40

料理しないからです。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

牛肉消費量世界一のアルゼンチンは塩振って焼くだけです

お礼日時:2024/06/16 08:57

焼き加減が難しいでしょう

    • good
    • 8
この回答へのお礼

牛肉消費量も世界一アルゼンチンは塩だけです

お礼日時:2024/06/16 08:58

ご家庭レベルでは本当に美味しい銘牛の肉は手に入れるのは難しいです。


プロの料理店が長年かかってルートを確立しますので家庭ではあの味は難しいですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

小さな精肉店が意外と穴場です

お礼日時:2024/06/16 08:59

米炊くのがめんどいからでしょうか。


家で焼いた方が明らかに美味しいんですが、店で軽く済ませます
    • good
    • 8

1食4-5000くらいの安い店のステーキって普通にまずいよね。


回転重視でそこまできちんとした焼き方もしてないし、肉質もよくないし。
焼肉ならニンニクまみれの濃いタレで肉質を誤魔化せるんだろうけど、ステーキはそれが難しいからね。
軽く肉を食いたいだけならそんな大衆店いくより、自分で焼いた方が旨いってのは事実だと思う。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

それがいいたかったんですよ笑

お礼日時:2024/06/16 09:00

いいステーキ屋で食べたことないんですね。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

ステーキ屋で食べからこその結果です

お礼日時:2024/06/16 09:02

目の前でコックが焼いてくれる。

奥さんがフライパンで焼いた奴を、皿に盛ってくるのではない、鮮やかな手つきで焼いて出してくれる、これがいいのです。
食を調理から楽しめる、数少ない料理のひとつですよ。
材料の肉の見た目、そして鉄板の上で、にんにくと一緒に焼ける香り、ナイフと鉄板がこすれる音。いよいよ、焼きあがって一口サイズになっている肉を口に運ぶこと。
その過程全てが食の楽しみになっているのです。
日本人は、和食で器を愛でて食べる習慣を生みました。
その日本人の粋にも通じます。
贅沢な時間。ステーキを食べに行きたくなりました(笑)
偏見を捨てて、一度、行ってみられたら、質問者さまも、きっと病みつきになるでしょう。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

場所代と人件費にお肉の値段以上もの払ってますよ〜

お礼日時:2024/06/16 09:04

ステーキは高い。


そして大きく厚い。
ならば食べやすく細切れにして食べましょう。
焼肉焼きそばという手があります。
これなら食べやすく美味でしょう。
私のお手製です。どうでしょう。
さあどうぞお召し上がりください。
「ステーキをわざわざ外で食べる意味が分かり」の回答画像34
    • good
    • 8
この回答へのお礼

豚肉に見えました牛肉なんですか

お礼日時:2024/06/16 09:05

いや、そうではなくてですね・・・


あなたはデートとかしないのでしょうか?

まぁ孤独なら確かにわざわざ外で食べる意味は無いですね。あなたが正解です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

手料理を振る舞った方が喜びます

お礼日時:2024/06/16 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!