dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達と待ち合わせの事で喧嘩しました。

待ち合わせ場所何処何処で何時にと決めてたのに、前日深夜になってから場所と時間を変更して欲しいと言われ、前回も同じような事があり、当日待ち合わせ場所迄のルートや所要時間、何処に行くか等決めてたのに、また探したりしなければならず、そういう振り回すようなコロコロ変える所をなおして欲しいと伝えたら、気に障ったようで一言LINEが来て、返信しても既読つきません。

私はもっと寛大になるべきですか?

変更して欲しいと言われた待ち合わせ場所は元々予定してた場所から、12㎞離れた場所です。

A 回答 (6件)

う〜ん…たしかに、相手の子もいつもみたいだし、それはそうかもしれないけど、質問者さんの言い方もなぁ…



とりあえず、お友達の態度の理由は想像がついたので、そこは書いていきます。
でもほんと想像なので、そこからどうするかは質問者さんが決める方が良いと思います。
(回答は以上となります、ご参考まで)

普通は、そこまではっきり言わないと思います。

相手の理由を聞いて事情があるのなら仕方がないし、適当な感じだったら適当に合わせるか、それで合わないと思ったらその約束自体をまた今度とかだと思います。

なので、結果的に会うのにそこまでギスギスと言うか、怒ってしまう人…?は、珍しいかもしれないです。

なので、相手の子もたぶんそれで無視になったんだと思います、ちょっと嫌味っぽいなって思ってムッとしたのかなって思います、なので、質問者さんの心が寛大だったらとか、そういう事ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

友達に謝りました。

お礼日時:2024/06/15 00:43

私は言ってもいいと思いますよ。


あまりに変更が多かったらたまったはないじゃないですからね。
そのたびになにか作業が必要になり無駄な労力が発生するわけで、
毎回毎回変えないでくれ!って思う。

ただ言い方もあるのかもしれませんね。
あまりキツく言えば凹んでヘソを曲げられてしまう場合があるんじゃないないかな。
なので、言ってはいいと思いますし、
わたしだったら言うと思う。しかし言い方をやんわりといいますね。
    • good
    • 0

そうですね。

寛大になるべきです。
    • good
    • 3

あなたはADHDの傾向があるのでは?


予定変更や予期せぬ出来事が起きるとパニックになる。
一般的な感覚では前日に待ち合わせの変更するぐらい何の負担もないです。
自分はそういう特性があるのだと思えば友人と喧嘩にならないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

病気のせいにしないでください。
パニックにはなってません!

お礼日時:2024/06/15 11:45

余程の事情がない限り急な変更はやめてもらいたいですね。


友達辞めたいレベルです。
    • good
    • 0

えっと…まず、確認なんですけど、なぜ場所を変えたいと思ったのかの理由は、聞きましたか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

前回の理由は聞いてませんが、今回は移動するお金がないとの事でした。
それなら最初から変更後の場所を待ち合わせ場所にすれば良かったのにと思います。
計画性がなさそうです。

お礼日時:2024/06/14 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A