dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁紙のカビ取りについて
浴室に近い壁にはカビは生えていないんですが、
対面や離れたところの壁に少しカビがついています。アルコールティッシュで擦ると少しとれるのですが、範囲も広いのでどうしようかと考えています。
 壁紙を貼り替えるのがいいか。壁紙がある程度丈夫なら、カビ取り剤で取ろうか、どうするのが得策でしょうか。
何かアドバイスありましたからよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

壁紙のカビ取り


コレはそのままネットでたくさん解説記事が見つかるので、検索したほうが早いです。

ここで聞いても回答は同じことを書くだけなので。

広範囲でも小範囲でも年数が経過していると黒い色が残るケースが出てきます。
全て許せないなら張替えになります。

他人があまり出入りしないならDIYも視野に。
以降はたまに消毒用エタノールでの拭き掃除をすると発生が抑えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/16 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A