dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本がどんどん貧乏になってますがここから逆転できますか?

>>実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、過去最長
>>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BLH0Y4A …

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (19件中1~10件)

貧乏になった感じはいませんでしたがデフレが続いて物価が上がらず、従って物価の一部である人件費も上げりませんでした。


なので給与も賞与も上がらないというより上げる必要がありませんでした。
しかし、漸くデフレを脱却しつつありますから労務に対する報酬も上がります。
    • good
    • 0

大きな政府 と 小さな政府 の違いですね。



ちなみにアメリカは1950〜1980年ぐらいまでは高福祉の大きな政府の国でした。このため所得税の最高税率は70%にも達していました。
アメリカはトランプも民主党も大きな政府推進です。共和党はトランプの参入で破壊状態であり、現在のアメリカの政治は二大政党が両側がそれぞれの理由で大きな政府へと向かっています。
    • good
    • 0

逆転は無理です。



だってバブルがはじけてからずっと不景気だから
    • good
    • 0

だいぶ前に反転って聞いたけど、まだなの?


> 実質賃金も下降から反転に入っている
https://x.com/YoichiTakahashi/status/10590095384 …
    • good
    • 0

よく、日本が貧乏になっているとか、日本経済が斜陽化していくと一面だけで語ることがあるけど、生活しやすさという点で比較することも大事です。



 海外では、アメリカやお隣の韓国など、日本より多くの賃金を得ていますね。一方、住宅の賃貸料や食費など生活に関わる物価は日本より遙かに高くて、日本より生活しにくいという面もあるんじゃ無いですか。生活のしやすさという点で見ると日本はそれほど悪くない。

 でも、賃金は上がって欲しいですね。社員の賃金を上げると、どうなるかと言うことは、お隣の韓国の前政権の結果を見ると、社員の賃金アップで利益が取れなくなった企業や店舗が従業員を解雇したり倒産したりする。一方で賃金アップの分を商品価格に上乗せした場合は大幅な商品の値上げに繋がる。
 日本も同じ。何も考えず闇雲に賃金を上げると、物価の上昇を招き、収入は多くなっても生活しにくい国になってしまいますね。

 日本って、働き方改革って言われ始めた頃から、正規から非正規の低賃金労働者が増え、更に海外から低賃金労働者を迎え入れるなかで、安い賃金で作った低コスト製品を販売する企業が増えてしまったんじゃ無いですか。
 技術や新たな発想を持った専門性のある正規社員で、値段は高くても売れる商品を作る企業を増やす事を考えないと、社員の賃金を増やす事はできないと思います。
    • good
    • 0

10年続いたアベノミクスが大きなダメージを与えました。


自民党政治をやめない限り逆転は100%無い。
金権政治を容認してる国民が多い中日本は没落しかない。
未だにアベノミクスは失敗だと誰も言いませんね。
    • good
    • 0

日本は貧乏にはなっていません。

 中間層以下の日本国民だけがどんどん貧乏になっているだけです。 日本の対外資産は30年間ダントツの世界一です。 大企業は空前絶後の利益を上げて、社員の給料も鰻上りで、政府の税収も増えています。 都内の主要駅の周辺は再開発が盛んで、高層オフィースビルやタワ―マンションがどんどん建っています。 繰り返しますが、日本がどんどん貧乏になっていると言う事実はありません。
    • good
    • 0

失われた30年。


国が指導した 働き方改革が悪い方に働いた。
労働時間で言うと日本は30位
金がないって言ってるわりに全然働かないのが今の日本人。
「日本がどんどん貧乏になってますがここから」の回答画像12
    • good
    • 0

世界もですが、格差が広がっているだけです。



日本の潜在GDPは上がっていますよ
    • good
    • 0

これまでアベノミクスは成功していた、雇用が増えた


などと言っていた人たちも
この、2、3年でやっと気づいたよう思います
もう少し前にアベノミクスは失敗だ、このままでは
物価が上がり大変になる、と多くの経済学者が
警鐘を鳴らしていました

日本人の失敗や間違いを認めない性格が
最悪を招いています

30年前のガソリン価格は90円/リットル
灯油は40円/リットル
ガス料金にしても電気料金にしても現在の半額以下
なのに所得は上がっていません

政権交代以外に逆転はない
少なくても10年は裏金、脱税、統一教会自民党に
政権を与えるべきではありません
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!