dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう自然相手の仕事は無理! 今まで通りにはいかない!
気象が激しく荒れるのでできなくなるだろう・・・と言った通り!

*「熊本の梅農家」3トン収穫の筈==>500kgしか収穫無し、

1月の暖冬、その後の急な寒波、で梅の花が季節外れに花が咲き、
その後に直ぐ花が散ってダメになった。

    【 収穫激減で価格が2.5倍 】に上がる!

*「青森のリンゴ農家」ミツバチが働かないので受粉できない

急に厚くなってミツバチもぐったりして巣を作らない。
巣を作らないと受粉活動も無し。
人手だと3割の受粉が限界。(受粉期間は1週間しかないから)

★すでに後継者不足で放棄地も多く、

1:虫が湧くので周囲の農家が大迷惑
2:人気が無くクマが食べに来る 大問題化!

*「関東平野の人参」熱さと降水量不足で地下が沸騰=>人参が割れる

既に収穫を諦めた農家も出ている。価格が高騰しそう。

*降雪量減少=>雪解け水が激減=>畑が固くて種付けできない

農家が全国各地で大勢出てきた。


*「漁師も日本各地で大打撃」

・豪雨で海水温変化=>魚が逃げる!
・温暖化で潮の流れが変化=>トロサバ(八戸市)の漁獲を停止で0。
・ホタテの稚貝がほぼ全滅。温暖化を予測して深く沈めてもダメだった。
・函館の以下の漁獲量=1/8に激減~関連産業が倒産
・道民が食べないぶりが大漁でシャケが獲れない=>売上ほぼ0。
 などなど・・・・

*「養殖も打撃・・・集中豪雨・・・」

・急激な海水温の冷えは生育に大打撃、特に幼魚時代は・・・。
・陸の養殖は草や葉が水面を多い、窒息で全滅。

*「養鶏も乳牛農家も大打撃・・・」

鳥は高温で死ぬし、電気代を使かって冷やすと赤字、牛は暑いと乳が出ない

========

15年以上前から言った通り、気象は極端に激しく荒れるので、自然
相手の農漁業はもうダメだろう! 地方移住で自殺行為だ! と言っ
た通り。
    *今後はもっと酷く気象は荒れる!!

『 問 い 』

野菜の多くは工場内でもできることが分かってるので将来は何とかなり
そうですが、米、魚、農業(牛や鳥など)・・・
今後はどうすればよいのでしょうか?
何か、新しい隠し業でも研究されているんでしょうか?

知っていることがあれば教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

うちの会社ではここ数年、北海道から農産物を買っています


特に業務用のコメ
昔は使い物になりませんでしたが、今では北海道が一大産地に
温暖化でしょうか
これからは北海道の時代
北海道の総面積は東北6県を併せたよりもまだ大きいし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは知ってました。
農水省・全農・農協が共同で真の美味しいコメのランキングをしてます。
店頭の米を仕入れて料理人数百人にブラインドで食べて点数をつけて
貰ってます。

 1位 2位 4位 5位 が北海道米で長く維持されました。

しかし、2年前に大分産?が突然に1位に躍り出ています。

ただ、北海道も大打撃です。
豪雨で北見の玉ねぎ農家は土を元に戻すのに10年以上と泣いてます。
しかも、JR配線でトラック輸送で運送費の高騰で廃業でしょう。

漁師も死んでます。
ぶりが豊漁でも道民は殆ど食べないのでお金払って処分です。
網に入り過ぎて、半分をその場で捨ててます。
スルメイカは富山で大漁(向こうに逃げた)ですが、ホタルイカ以外
は口に合わないのか、廃棄されるので赤字です。

冬もドカ雪で作物も根がやられ、米は今はうまく行ってますが、大概
は踏んだり蹴ったりですね・・・・


ヒョウも頻繁に振るでしょうし~~~
今後はもっと厳しくなるので、自然相手の商売は大変です。

お礼日時:2024/06/17 14:34

>何か、新しい隠し業でも研究されているんでしょうか?



昆虫食の研究がされていますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>昆虫食の研究がされていますね。
<そうでしたね。
 今、思い出しました。

栄養価ではいいようですが、美味しいんでしょうか・・・・

私は養殖サーモンが不味くてダメです。
油が不味くて・・・と思いきや、食用油を食べさせているそうです。
色も染料で染めている訳ですし、大昔はチリ産は青いサーモンも売
られてました。南米では人気なようです????

色は染料、油は食用油・・・私は知る前から吐きそうです。

べーリング海の美味しい紅シャケの刺身を食べて育った道産子なので、
養殖サーモンが不味くて無理です。

何につけ、美味しいものを再現してくれると嬉しいんですが!

お礼日時:2024/06/17 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A