dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口癖を治したいです!

誰かに質問を受けた時「前に〇〇さんが〇〇って言ってたので〜」と「って言ってた」と言う他責思考の発言をしてしまいます。

この口癖は、自分が発言した所で信じてもらえない。自分の発言に自信がない・誰々が言ってたからこれは本当のことだ・間違ったことを言ってた時自分の責任にしたくない・と言う自分の評価を下げたくないために発言していると思います。

いい加減辞めたいです。どのような言い換えにしたらいいですか!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

自分の責任ではない質問なら、そうなるのかもしれませんね



すぐできることとしたら、〇〇さんに聞いてください、が最も早いです
他責にするなら、回答もその人にしてもらう方が質問者も困りません

そのような発言が出るのは、質問されて回答する内容そのものについて、
根本的に理解が不足しているからなんだと思います
興味をもってよく学ぶことですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!