dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5個以上ハンバーグを作り置きしたいなら、何グラム必要ですか?200gで何個で来ますか?
また200gでいくらくらいするのですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

一人当たり大体150gでウチは作って居ます。

なので5個だと750g程度必要です。
    • good
    • 0

ミンチカツを揚げ焼きする感じなら多少は嵩増し出来ますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あくまでハンバーグです!力入れてこねて圧縮するとちょうどいいのかなぁ。。。thx

お礼日時:2024/06/18 23:29

5個作るなら1個の肉が40グラムというだけ


何個できる、ではありません
40グラムのハンバーグが出来ます
安い牛ひき肉なら100グラム100円程度

私の場合、牛7豚3で、玉葱、パン粉、調味料で作ります
1個の重さは約250グラム
相当なボリューム
その内肉は220グラム程度だと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

220?ちょっと大きすぎるなぁ、、、
でもその肉量でぎゅうぎゅうに固めると意外に小さくなるんですか?
型崩れしない?(ここも大事)

けこいさんはお腹が大きなグルマンでしょうかね。
220食べられるって、かなり健康です!ありがとうございます。
私は和牛売ってる肉屋さんで牛ミンチを買います。スーパーのミンチより身が大きくて
脂も多い気がしますね。肉屋さんなら、どういう料理を作りたい、とか具材を伝えるだけで
パパぱっと適量を測って包んでくれそうです^^

お礼日時:2024/06/18 23:23

一つがチキンナゲット並みになっちゃうけど?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな小さいのはダメですね。

でもお店で食べる煮込みハンバーグとか、バーガーの肉みたいに薄いんですよね。
で、チョリソーソーセージと共に入ってる。ケチってるのかな、、

まぁ家族(男性)に喜んでもらえるサイズなら1個150gあってもいいかもしれないですね。ステーキでも100g前後だし。女性なら80くらいでちょうどいいくらい。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/18 23:19

0.6個wあるか無いか



マトモに食べたいなら1個作るのに最低400は欲しい

焼けば脂分が縮むからなw

挽肉は安過ぎるから値段は気にする様な物ではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一個400?それはちょっと巨大すぎるような。
昔200で3つくらいできた記憶があります。厚みも3センチ以上、直径8センチ程度のハンバーグです。

お礼日時:2024/06/18 23:17

少なくとも1個100gは必要です。


5個なら500g。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性用ですね!
わかりました。男用100g、女用80gという計算で考えてみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/18 23:16

200gで5個だと40gとても小さいです…お弁当用の小さなハンバーグでしょうか。



作り置きしたいのは、夕食用のハンバーグですか?
牛肉100%つなぎなしですか?

夕食用ならば一般的には150g〜の大きさになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

炒めた玉ねぎとパン粉と卵を入れる予定です。
大昔200gで3つ(大きいし、厚い)だった気がします。。。

お礼日時:2024/06/18 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!