dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビや新聞等のマスコミが低俗な記事、ニュースを流すとそれに比例して、民衆は低俗化するんですか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

下世話な話題に関しては、マスコミよりも、インターネットの匿名情報のほうが伝搬力は強いでしょう。

マスコミをマスゴミと揶揄する勢力とその同調者の世界です。

テレビや新聞は、一応ファクトチェックする組織や仕組みがあります。
新聞協会や民放連など業界団体で取り決めた綱領もあります。
不偏不党と正義を高らかに謳いながら左傾報道に注力しているマスコミもありますが、偏向と低俗は別の話ですし。
    • good
    • 0

マスコミは、民衆が熱心に見聞きする記事・ニュースを、さらに熱心に取材して流す。

また、似たような事件が起きればそれを率先して流す。

民衆が喜ぶモノを提供し、民衆が怒るモノは提供しない。それがマスコミだ。
結局のところ、低俗な民衆が求める低俗なモノをマスコミが流し、あまりの低俗さに一部の民衆から怒りの声が強まると、マスコミはそれを自主規制する。

何にしても、民衆の方が先でしょう。
    • good
    • 0

そもそも低俗の概念を示してもらわないと言い様はありません


何が低俗で、何が高貴なのですか
社会通念ですらあるのかないのかも分かり難い
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!