
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
具体的によくわからない
隠蔽は、結果で考えるか行為で考えるか
指揮系統が変わる前のことであれば、伊藤忠が故意に詐欺をさせたなんて言うことはないでしょう
伊藤忠の幹部が、対応しなければいけないとされるような以前の詐欺を知っておきながら隠してた行為が証明されたらってことだと
社会的信用という面では、どうしようもなかった範囲として詐欺行為そのものに責任はないともなりそう?
隠蔽があるとしてもわざわざ、詐欺がありましたと言う報告をする義務があるか
隠蔽なのかどうか
そもそも信用を落とした会社を買った
もっと信用を落としていたとしてもおかしくない事実を隠さず明らかにしたら、もっと安く買えてたんじゃないかと言うことか
隠してる結果があるならば、安く買えてたかもしれないことを黙っとくことに見えるか
従業員に責任はあるとすると
ビッグモーターの以前の指揮系統とは関係のない命令以外による行為なのか
従業員の質が悪いことがあるなら
それを隠された形での金額で買い取っているのが伊藤忠だとして
まあ、よくわからない
経営権獲得後、それらも含めた管理により
以前の行いがなんであれ伊藤忠の判断の元
慣らしていって、詐欺行為を行なっていたかに関係なく、知る必要もないとして管理できる面を整えて
それでは社会的に信用されづらいとしても
その効果を含めて経営権を獲得している
詐欺が明らかになったら、表に出した方が伊藤忠が信用される内容もあるなら出すだろう。詐欺を補う分よりも信用がでかくなるなら
隠したら伊藤忠が損になり得る
隠して得する内容があるとすると?
わけわからん
考えすぎだ
もうなんでもいいや
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
自動販売機から1本ジュースを...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
クレジットカードで、マスター...
-
仮装身分捜査で初めて逮捕者! ...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
SNSアプリGRAVITY(グラビティ)...
-
高島宏という、赤面症セミナー...
-
高校生です。詐欺にあったかも...
-
詐欺電話について
-
サブスク詐欺
-
詐欺
-
詐欺電話の必ずあるあるは、何...
-
インスタグラムの競馬競艇LINE...
-
オレオレ詐欺などの、詐欺犯は...
-
大至急です。友達が、Temuとい...
-
フィッシング詐欺
-
詐欺した前科者は銀行口座作れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ホストに騙される」とか言い...
-
おたからやが詐欺という噂は本...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
フィッシング詐欺
-
詐欺電話について
-
クレジットカードで、マスター...
-
サブスク詐欺
-
郵便局、事業停止で軽バン処分...
-
仮装身分捜査で初めて逮捕者! ...
-
詐欺
-
【TikTok詐欺】TikTokのタイム...
-
詐欺
-
詐欺電話の必ずあるあるは、何...
-
吉川友梨さん誘拐事件で詐欺を...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
これって詐欺ですかね?
-
勧誘電話に住所を知られました。
おすすめ情報