dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今体調を崩して仕事を3日ほど休んでいます。上司には明日から出勤予定と3日前に伝えてあるのですが、正直かなり体力消耗していて明日から出勤できるか不安です。
多少の我慢をしてでも行くべきか休み連絡してもいいのか教えてください。ちなみにフルパートで接客あります。

3日前に倦怠感で早退し、その後高熱が続きました。熱は日に日に下がっているのですが、今も37.8度の熱があります。明日にはもう少し下がっていると思うのですが、喉の痛みと鼻づまりも続いてます。

休むべきですか?
もし出勤するとなれば、周りからは大丈夫?と聞かれそうです。実際大丈夫じゃなくても心配させないように大丈夫と言った方がいいでしょうか?
あと朝に朝礼があるのですが、パートだけどそこで挨拶するべきですか?

A 回答 (4件)

休むべきですね、相手がいることですから

    • good
    • 0

休んだ方がいいと思う。

朝礼で言うかどうかはあなたの会社の慣習次第だが、普通は言わない。
    • good
    • 0

絶対休むべきです。



風邪を人に移したら、恨まれますから。
    • good
    • 0

多分、その状態で接客すると喉潰れますよー。


休みましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!