dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人タクシーは横柄な人多いし、車内も狭いので好きではないのですが、個人タクシーに乗るメリットなどあるのですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

タクシーは来たのに乗るのみなので、個人タクシーのメリットは考えたことないです。

乗る側にはメリットなんかないんじゃないでしょうか?
一度だけ 内装が綺麗でラグジュアリーな個人タクシーに乗ったことがあります。車内はジャズが流れていて 高級クラブみたいで面白かったですが、それはそれでなんか居心地悪かったです。
タクシー自体嫌いなので乗らないですが、タクシー全体のメリットは普通にドアtoドアなところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

内装を自由に出来る点が個人タクシーの良い所ではあるとは思います。

お礼日時:2024/06/21 17:35

貴方の体験談ですか?


嫌なら乗らなきゃ良いだけでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

まぁね。だからなるべく個人タクシーは避けています。馬鹿馬鹿しくて。

お礼日時:2024/06/21 17:33

普段はまず無いです。


結婚式など式場やホテルの移動に個人タクシーを予約して頂いたり
する時くらいでしょう、
神社の専用駐車場に黒のエルグランド並んでるとなんかいい感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

個人タクシーは高い車ですが、車高も低くて狭くて革製の高級感のあるシートぐらいで、あまり乗り心地は良くないです。

お礼日時:2024/06/21 17:32

客側には特に無いと思います。

そういえばタクシーアプリGOはよく使いますが個人タクシーは来たことないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

自分も使いますよ。
確かに個人タクシーは来ないですね。
タクシー乗り場とかはたくさんいます。

お礼日時:2024/06/21 17:31

ご質問とは少し違いますが、昔は個人タクシーのほうが、運転手さんの態度も良く、利用しやすかったのです。


いつから逆になってしまったのでしょうか。
今は個人タクシーのほうが態度が悪くなったのなら、特に、個人タクシー、法人タクシーのメリットは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

あくまでも個人的な見解です。
自分の場合には個人のタクシーは横柄で偉そうで二度と乗りたくないと思える人が多いです。
もちろん丁寧な人もいます。全部ではないです。

会社の人はクレームとかあることもあるかも知れませんが、個人タクシーは個人事業主で今までの長い乗車経験もありプライドもあるのでしょうし、自由なところもあるのではないですかね。

お礼日時:2024/06/21 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!