dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい最近友達になった方がいて、感想が変です。

新メニュー(マンゴープリン)の感想を聞いたとき →マンゴーな味だね
映画コナンを一緒に見に行った時 →コナンが出てて面白かったね

…とか感想が直球で うまく言えないんですがテンプレート的というか
違和感を感じててモヤモヤするんです
まぁ同期だし……と気にしていなかったんですが、やっぱ気になります

先週そのことを切り出しても「…そうかなあ?」だけで平行線でした
接し方に困ってて なんでかなと気になります
普通の人間ならダルそうにしたり、つまらんかったとか美味しくなかったとか自然な反応が帰ってきそうですよね

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

え、別にその人も普通だと思います。

    • good
    • 0

至って普通のマンゴーの味がする所と、コナンがいつも通り名推理で解決する所以外は特に刺さるところが無かったのではないでしょうか



マイナス点を言うと折角出きた友情にヒビが入りそうだから、無難にまとめたのかも知れません

あなたから、あの伏線回収は強引すぎるとか 店員の会計時の受け答えがクセ強すぎるとか揺さぶりをかけてみてはどうでしょう
    • good
    • 0

単に表現力が乏しいだけじゃない?


最近友達になったばかりで、そういうタイプの人であると理解できてないから愛想がないと感じる。
付き合いが続けば理解できるんじゃないかな。
それか、合わなくて疎遠になっちゃうかもしれないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます
初めて見るタイプで、何を話しかけても反応が薄くて
「(話題なに振ればいいのよ…)」って困るシーンがややありました
もうちょっと付き合ってみます

お礼日時:2024/06/22 14:19

感情が希薄、


ボキャ貧、
なのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています