dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊活初めてからだいたいどれくらいで妊娠するんでしょうか??

今、4歳の息子がいます(12月で5歳)
息子を妊娠中、切迫になり妊娠初期から自宅安静
17週には入院になり35週まで入院してました。
入院になった理由は子宮頸管が元々短く
お腹の張りが強く出やすい体質のようで、
安静が必須でした。
結局37週丁度で出産しギリギリ早産は回避
できました。

そんな事もありすぐに2人目は考えられず、
間を開けてから2人目を考えようと思ってました。
もうすぐ息子は5歳になるしそろそろ2人目をと
考えてますが、妊活始めて2ヶ月、まだ妊娠しません。

息子を妊娠したのは23歳でした。
授かり婚です。生々しい話になりますが、
息子を妊娠した時、たった1回の行為で出来ました。
その時期は旦那の仕事が忙しく月1回会えるか
どうかの時で、月1回会えた時にした行為で
出来ました。
ゴムなしで中で出した訳じゃなく外出しでした。

出来た時は嬉しさもありますが、
たった1回だったのに!?という驚きもありました。
そんな感じだったので2人目も多分すぐ出来るだろうと考えてました。

妊活始めて2ヶ月。排卵日を狙って行為してますが
今月も生理が来てしまいました。
そんな簡単に妊娠するものじゃないんだなと
思わされてます。。。
不妊だったらどうしようという不安が大きいです。
旦那も私も同い年で今27歳です。
生理周期も安定しています。
ルナルナで確率が高い日に行為してますが、
焦るにはまだ早いのでしょうか?

今の年齢でだいたいどれくらいで妊娠できるものなんでしょうか??

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

2000年の始めにドイツで人間の妊娠率を調査する実証実験が行われています。


900組以上のカップルが協力し、その内の信頼性の高い346組の妊娠率が報告されています。
結果は、最初の1周期目38%、3周期目で68%、6周期目で81%、そして、12周期目にあたる1年後には92%のカップルが妊娠しています。
この結果は、イギリスの権威ある学会誌(Oxford・Journal)で公開されており、今日での世界の基準となっています。

オーストラリアでは、更に2年間後まで追跡調査し、残りの8%の内半分の4%が妊娠できています。
男女どちらかに原因がある不妊は、約4%と言えます。

また、アメリカではセックス回数と妊娠率についても調査・報告がされています。
結果は、毎日セックスした場合では1周期あたりの妊娠率は37%、1日おきでは33%でした。
これが週に1回になると、15%に落ちています。

ドイツの実証実験では20代~40代までの女性が被験者として加わっていますが、年齢に拠る妊娠率に差は無いと報告されています。
「二人目不妊」なんて事が実しやかに言われますが、実際にはSex回数の減少が一番の要因です。

アナタの妊活方法では1年以上掛かっても、何の不思議もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!