dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原村 自然文化園で見ました。

「草花の名前 教えてください」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ナツトウダイかなと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/26 14:04
  • すみません、ナツトウダイではなく、タカトウダイですね。うっかりしていました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/26 15:04

A 回答 (4件)

トウダイグサ科のナツトウダイですか……



画像だけしか無いので
葉の感じはタカトウダイに似てるように思いますが…?

タカトウダイ
https://mikawanoyasou.org/data/takatoudai.htm

https://mirusiru.jp/nature/flower/takatoudai

ナツトウダイ
https://mikawanoyasou.org/data/natutoudai.htm

https://mirusiru.jp/nature/flower/natsutoudai

どうでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いますつくのですね。。ナツトウダイですね。葉の形でも見分けがつくのですね。

お礼日時:2024/06/26 15:02

キョウチクトウの幼木

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/26 14:02

チョウジソウではないかと


https://mirusiru.jp/nature/flower/choujisou
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。花が咲くのが楽しみです。

お礼日時:2024/06/25 17:06

トウワタに似ているようです。


トウワタであれば、カバマダラの食草です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/25 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!