
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NTTは次世代の通信規格を開発中です。
この規格が世界の企業で採用されれば株価が上昇する可能性があります。長い目でみるならばいいかもしれませんね。https://www.rd.ntt/iown/whats.htmlNo.3
- 回答日時:
個人的には、前期の決算以降急落した株を中心に物色してます。
NTTも同様で、6月に入って1000株買ってみました。現時点で3000円ほどの赤字です。アメリカで言うとATTとかベライゾンみたいに低成長成熟株の代表みたいになるんじゃないでしょうか。私はリバウンド狙いなのでこれ以上買い増しする気もなく、少し上がったら売るつもりですが、配当狙いであればホールドでもまあ良いのではないかと言う気はします。
No.2
- 回答日時:
NTTはか株式分割を実施しましたが、本来は値嵩株が分割することで流動性を高めるための考えが大きいのですが、NTTは政府持分が高く、政府はこれを売却して、防衛予算に充てる目論見で、NISA新制度移行に伴い、25分割することで、小額投資家の新規資金により株主を増やし、底堅くする狙いがあるなんて言われています。
通信の新規参入が相次ぎ、市場原理主義が働き、競争激化による利益低下とインフラ設備のメンテナンスや設備投資、研究開発等の費用が嵩み、営業利益面で苦戦しており、株価が軟調であると評価できます。
政府の売却が下落を後押ししている側面もあります。
売上が拡大する側面でM&Aが寄与しており、投資資金と暖簾料の償却が重しとなる中での業績への影響が株価下落要因とも取れます。
ただ、NTTは政府が発行済み株式の3分の1を保有する筆頭株主であり、売上高13兆を超える巨大企業で、時価総額トップのトヨタと資本業務提携を行っており、トヨタのコネクティッドカー分野での協業が今後の収益で期待されます。
分割前の水準で4600円程度と評価する専門家が多く、現在株価に照らし合わせると180円台半ばくらいが目標と言われています。
現在株価水準で呼び値が0.1円単位ですから、あまり大きくは動かないので、長期的に配当を受ける考えでの投資では良いと思います。
私個人も下げた時に買い増ししています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天RSS2での移動平均の取得に...
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
iDeCoの種類
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
CATL BYDを含むETFを買いたいが...
-
過去のストップ高・ストップ安...
-
デイトレードはモニター何台も...
-
Yahoo! Financeの株価データを...
-
仮想通貨に最低価格はありますか?
-
【日本の法律・金融商品仲介業...
-
【SBI証券のAndroidスマホアプ...
-
ナイアガラは誰のしわざ? 機...
-
すみませんが、モーニングスタ...
-
同じ銘柄を特定とNISAで分...
-
氷室京介さんの。
-
銘柄スクリーニングの仕方
-
監理ポストに指定され復活して...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
つみたてNISAについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
つみたてNISAについて
-
楽天RSS2での移動平均の取得に...
-
氷室京介さんの。
-
ナイアガラは誰のしわざ? 機...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
お米10キロあたりの価格
-
不動産セクタに詳しい方
-
たばこをコンビニで買う時箱だ...
-
国産たばこの銘柄について詳し...
-
【SBI証券のAndroidスマホアプ...
-
デイトレにするにあたり、株価...
-
HYPERE TRADEについて
-
1ティック抜きの勘所、コツを教...
-
4779ソフトブレーンについて
-
今大不況の中騰がりし続けてい...
-
クイックコンセンサスを見るには?
-
デイトレードはモニター何台も...
-
Googleの時間外取引について。
おすすめ情報
皆さんありがとうございました(≧∇≦*)