
No.7
- 回答日時:
中規模のスーパーなら普通に馬刺しが売られて煽る信州住まいの者です。
そんな草履のような馬刺し?っていくらふるさと納税の返礼品だとしてもその県の恥や噂になるので、部位にも寄りますがそこまでひどいものは送られてこないと思いますよ。
カット(切り方)の方向を間違えたのだと思います。
肉は繊維を断ち切るように逆らって切らないと柔らかくは食べられませんよ。
鶏肉、豚肉、牛肉、ラム、馬、全てそうです。
後、デパ地下のものも同じで、そこまで酷いものを売る訳が無いと思います。
むしろ一般スーパーよりも良質なものを置いてあるはずです。

No.5
- 回答日時:
買うくらいは当然大丈夫でしょ。
食べてどうか?ですよね。
一応デパートのメンツもありますから、あまりのものは売らないでしょう。
つまり、食べても外れは滅多にないと思います。
(好みの問題は別ですよ)
No.3
- 回答日時:
「デパ地下」という販売場所で売られているもの全てダメだ、なんてこともないよね。
買ってダメな商品は基本的に売られる事はないと思います。
ただ、売られているものがあなたの満足できる商品かどうかまではわかりません。
ハズレに当たるのが嫌なら、買わない方がいいでしょう。
継続的に取り扱いがあるなら、仕入れているものはクレームになるような商品ではないという期待値は高まりますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玉子ガニってまずいんですか? ...
-
PB商品の袋入スナック菓子は...
-
ミスタードーナツのミスドビッ...
-
利益計算
-
利益をのせる
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
前年対比の計算方法について
-
4階からの飛び降りって成功率ど...
-
機会損失の対義語
-
【上場企業の決算書】営業利益...
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
メットライフ生命
-
食べ放題を実施している店で食...
-
マークアップとマージンの違い...
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
ACCESS クエリの抽出条件で全...
-
タイムリープに成功した人はい...
-
スーパーマーケットに勤めてる...
おすすめ情報
皆さんありがとうございました(≧∇≦*)