A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
できるに越した事はないが 宿泊施設を使うなら必要ないでしょう。
テントの施設(キャンプ場)を予約するぐらいなら安い宿泊施設に止まれば良い事です。
宿泊施設でぐっすり寝て 快適な旅をする方が安全ですよ。
No.10
- 回答日時:
別に宿に泊まるのでよいと思います。
その予算を組めばよいだけの話し。
もう40年以上前。学生自体に北海道を自分の車で1周しました。行き帰りは東京からフェリーで、北海道内はビジネスホテルや民宿に泊まりました。
次の年にもう一度行きましたが、この時は車中泊を何泊か考えていたのでガソリンコンロやら何やら道具を買って持って行きました。一応、出掛ける前に購入した道具を使って調理をする練習をして行きましたが、いざ現地で行うと1日運転して疲れているなどして面倒になり、2回ほどしか調理はしませんでした。(^^;
車中泊も調子した2泊だけだったと記憶します。お風呂に入ってさっぱりしてゆっくり寝たい・・・という気持ちが勝ったと。
参考まで。

No.9
- 回答日時:
テント泊やキャンプが嫌 苦手とかで お金があるのならどこに(ホテルでも旅館でも)泊まるのも自由です。
テント泊やキャンプを実際に試してから決めればいいのではないでしょうか?
楽しいと思うか苦労だと思うかは 人それぞれなので合う人も合わない人もいます。
お金に余裕がなければ節約方法の一つにはなりますが 最初に道具を揃えなければいけないので初期投資は必要になります。(注意点は初期投資をしても合わなければ無駄金になります。)

No.7
- 回答日時:
むしろ日本中を旅するという目的があるのに、そこをどうするかの判断も出来ないようだと無理があるのでは?
基本的にあなたがどういう旅をしたいかによるでしょう。
出来るだけお金をかけず、野宿中心でやっていくのか、利用できるところは出来るだけ利用して、多少お金をかけてでもいきたいのか。
どういうルートで回るつもりなんですか?
あまりにも計画性がない質問に見えますね。
ちなみにテントなどを張る場合、勝手に設置できるところは少ないので、許可を得る必要性や設置できる場所を把握する必要がありますよ。
キャンプも同様です。
No.6
- 回答日時:
一泊とか二泊とかその程度の短期のツーリングなら、キャンプ、もしくは宿を予約のどちらかに絞ればいいと思いますが、
例えば本州一周とかの長期ツーリングを考えているなら、基本は宿、保険でテント、といった感じで両面で考えるのも悪くないです。
雨の日のテント泊は精神的にもキツイですし。
1人用のテントとシュラフ程度なら荷物も最低限で済ますことができます。
テント、ビジネスホテル、ネットカフェなどを、その日の気分で前日に予約して次の目的地にすれば良いかと。
ただ、キャンプといっても食事作りから何から何までアウトドアで、となるとそれなりに荷物も増えますし、ある程度の経験も必要。
ですので、キャンプするとしても食事はコンビニや店で、テントは寝るだけ、基本は宿、予約が取れなかったとか、宿の時間に間に合わなかったらテント、と考えれば気も楽です。
仮にテント泊になった場合でも、寝るだけで食事の負担がないのならさほど難しい話ではありません。
最低限、テントを張る事だけは予行演習しておくべきですが。
No.5
- 回答日時:
冷静に考えてみよう。
今のご時世、河原とかに勝手にテントなんて張ったら通報されるよ。
じゃあキャンプ場に行く?
キャンプ場の料金を考えたらユースホテルと変わらないよ。
まぁ今ならネカフェ等でも良いんじゃない?
テント・寝袋をバイクに積むよりその方が良いんじゃないかな。
No.3
- 回答日時:
SA使えばそんな大荷物にならずとも
済むとは思いますけど
ゆいぶすテクは身に着ける
お風呂に入れなければ湯を燻すサウナを
こしらえ
燻製料理も作って一挙両得です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 車中泊で旅行に行くなら、やっぱり時計はスマートウォッチですよね。 山登りにテント持参で行くなら、やっ 6 2023/04/16 12:30
- ピクニック・キャンプ キャンプデビュー 7 2023/04/17 12:43
- ピクニック・キャンプ 猛暑日の熱帯夜にテント泊している奴なんておかしい奴なのでは 2 2022/07/30 23:06
- 登山・トレッキング 山の中で小休止の休憩するのは自由ですよね。 9 2023/05/14 22:55
- ピクニック・キャンプ 何をどうしたらキャンプになるのですか。 6 2023/03/19 10:38
- その他(趣味・アウトドア・車) 家族でキャンプをしている者です。 今年のキャンプに向けてテントを新調しました。 テントにカーペットを 1 2024/02/23 20:54
- ピクニック・キャンプ コットのテントなら路面状態が悪くてもいいのでは 1 2024/05/31 21:04
- ピクニック・キャンプ キャンプでの楽しみ 5 2024/01/31 20:01
- ピクニック・キャンプ 東京都内でテント泊できるキャンプ場… 東京都内のキャンプ場でテント泊を 体験したいのです。 質問です 6 2023/12/16 11:46
- ピクニック・キャンプ キャンプは涼しい場所でやるのがいいのでは 10 2022/06/28 22:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テント泊でのH
-
「消灯時間」とはテント内の照...
-
クロノトリガー(SF)の原始時代...
-
コールマン サンシェード スク...
-
最低の人生だったな、今までも...
-
キャンプの時のテント内に虫が...
-
コットの上にテントを張ってい...
-
山でのテント泊は男女混合が普...
-
正しいパラシュートの数え方
-
日本中をバイクで旅する場合って
-
どうぶつの森e+の模型
-
子供数人泊まる為のテント 知り...
-
キャンプ中に雷が鳴ってきた時...
-
この様なテントが欲しいですが ...
-
バイクや自転車でテントサイト...
-
過去10年間でテントメーカーは...
-
テントの購入時期は?
-
冬のキャンプなんて無理してし...
-
教えて下さい!
-
コールマン・3ポールスクリー...
おすすめ情報