
中一男子 部屋無し
自分は今年で中学一年生となったのですがまだ自分の部屋がありません。父が言うに自分の家は狭いので中学生になるまでに隣にある祖父母宅へ引っ越すと言っていますが、まるで進んでいません。部活動も始まり自分の物も増え、1人になりたいと思うことが多くなりました。自分が部屋が欲しいとなんども言ってもエアコンがないだの壁を張り替えるなど4月までには引っ越すと言っていたのにまるっきり嘘でした。自分は部屋が欲しいです。どうすればいいですかね。また、中一で部屋がないってどう思いますか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
隣に祖父母宅があるなら、祖父母の協力を得て自分の部屋だけ用意捨て貰えば良いんじゃないの?
ひとり部屋が欲しいって言うのは贅沢では無いと思いますが、お願い(希望)として両親に言うのが限界です。貴方の場合、隣に祖父母宅があるだけ恵まれた環境だと思うし、実現可能なお願いであると思います。
No.4
- 回答日時:
私は子供の頃兄妹3人で一部屋でしたが物置部屋を自分で片付けて引っ越しました。
そういった部屋はありませんか?祖父母宅に部屋があるなら自分だけ先に引っ越しちゃうとか。No.2
- 回答日時:
家が狭いなら仕方ないですが
隣に祖父母の家があるなら
そちらに自分の部屋を作ったらどうですか?
食事や入浴などは自宅でして
すべて終わったら祖父母宅の自室に移動する。
もちろん両親や祖父母の了解を得て下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
『リビングルーム』、『応接間...
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
陽のあたらない家
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
コロナのクールサロンって使っ...
-
24.84m2って何畳?
-
キッチンと部屋がくっついてい...
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
寮の同部屋の先輩について 自分...
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
中2の子供部屋。親が掃除して...
-
3階内部屋か、2階角部屋か
-
7.5畳は縁起悪い?
-
将来の賃貸の状況と保証人
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
高山のほうにあるあの真光の建...
-
マンションは角部屋を取るのが...
-
1LDK,41平米のアパートに家族三...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
24.84m2って何畳?
-
大家さんがいきなりアポなしで...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
部屋が寒い
-
陽のあたらない家
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
コロナのクールサロンって使っ...
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
おすすめ情報