dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吸湿性のあるものを天秤で秤量する時は、薬包紙に粉を置いた直後に出た値を秤量値として大丈夫ですか?

以前そのようなものを秤量しようとして、値が安定するまで待とうとしても、いつまでたっても重さが増え続けてしまってキリがないことがありまして、、。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

まず薬包紙の重量を測り、それを一旦秤から下ろし、そこに化合物を置いたらそれを薬包紙で素早く包み(おひねり状態で可)、左記おひねりを素早く秤量するのが最も簡便に湿気の影響を防ぐ方法だと思います。


その上で、秤量済みの化合物をビーカーなどに移し、上記薬包紙を少量の水で洗いその洗液をビーカーに合わせれば、秤量済み化合物を漏れなく回収できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!