
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
真魚さんの仰る通り、部活の練習程の運動をされた上でのアクエリアスなら大丈夫ですよ。
ただ、今は良いんですけど、将来的に卒業や就職で運動しなくなった時に、きちんと習慣を変えられるかが問題です。
運動部辞めたら急に太った、なんて言う方はたくさん聞きますよ。
No.5
- 回答日時:
よくないですね。
そういう生活を続けていては、いつか糖尿病になる危険があります。
部活されているということは今は学生さんでしょうか。
若いうちはそのような生活を続けていても、健康に支障が出るまではいかないかもしれません。
しかし、毎日アクエリを飲み続けると、甘いものに慣れてしまって、通常よりも甘さを感じにくくなります。
そのため、年齢を重ねていくうちにドンドン甘いものを欲するようになってしまいます。
そうなってくると、糖尿病まっしぐらですね。
一種の依存症みたいなものですね。
アクエリアス等はスポーツ飲料という表記ではありますが、砂糖が入っている以上は、ジュースの一つだと考えるようにしてください。
もちろん熱中症対策に、身体に吸収しやすいスポーツ飲料を摂取することは大切なことです。
でも、せいぜい日頃の部活はお茶か水を飲むこととし、大会や自身のパフォーマンスに重要な時にだけスポーツドリンクを飲むようにする等、ある程度対策を講じた方がいいと思います。
(実際、自分は学生時代、そのようにして過ごしていました。スポーツドリンクではなく、お茶を飲んでいたからと言って、熱中症になったことはありませんので、ご安心ください。)
No.4
- 回答日時:
アクエリアスのカロリー源は糖類(果糖ぶどう糖液糖)のみ。
95%は水。たんぱく質ゼロ、脂質ゼロ、食塩を始めとする各種ミネラル類もノンカロリーです。
ということで、100mLあたり
4.7g ✕ 4kcal ≒ 19kcal です。
1L 飲むと 190kcal、砂糖47gほど。
ごはん茶碗に軽く1杯分程度なので、大したことはありません。
ちなみに、コカ・コーラに含まれる糖類の半分程度、果汁100%のジュースの3分の1程度です。
●アクエリアス
栄養成分表示(100ml当たり)
・エネルギー :19kcal
・脂質 :0g
・食塩相当量 :0.1g
・炭水化物 :4.7g
・たんぱく質 :0g
・マグネシウム:1.2mg
・カリウム :8mg
・イソロイシン:1mg
・バリン :1mg
・ロイシン :0.5mg
原材料名:
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、食塩/クエン酸、香料、クエン酸Na、塩化K、硫酸Mg、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(スクラロース)、イソロイシン、バリン、ロイシン
●ポカリスエット
栄養成分表示(100ml当たり)
・エネルギー :25kcal
・タンパク質 :0g
・脂質 :0g
・炭水化物 :6.2g
・食塩相当量 :0.12g
・カリウム :20mg
・カルシウム :2mg
・マグネシウム:0.6mg
原材料名:
砂糖(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、果汁、食塩/酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、調味料(アミノ酸)、塩化Mg、酸化防止剤(ビタミンC)
No.3
- 回答日時:
スポーツドリンクに含まれる甘味料は
水分を効率よく体内に吸収させる為に必要なものなんです。
血糖値を上げる事により体力の回復にもなりますし、薄めた点滴を口腔摂取しているようなモノなんですよ。
No.2
- 回答日時:
大量に汗をかきますという日常で、水分補給がスポーツドリンクのたった1リットルでは体に悪いですね。
かといって、スポーツドリンク2リットルではやり過ぎです。水1リットルスポーツドリンク1リットルが最低ラインです。
もっと言うならば、水2リットルならスポーツドリンク1リットルは問題なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 熱中症 経口補水液について 子供が夏の部活動で毎年何度かは軽い熱中症になるので、os1は常備してるんです。先 2 2023/06/19 10:40
- 糖尿病・高血圧・成人病 甘いもの飲みすぎた。糖尿病リスクは? 5 2023/07/31 08:19
- スーパー・コンビニ アクエリアス600mlが180円だそうです 近所のスーパーではアクエリアス2000mlが150円です 3 2022/10/28 16:42
- 病院・検査 やはり、今日いつもの消化器内科へ医師に胃カメラを申し出て、何気に20日に胃カメラします。 (エズクか 2 2023/10/14 16:14
- 糖尿病・高血圧・成人病 こんにちは 今日、医師に寝る前に、ポカリスエットは、糖分があるので、ポカリスエット以外の物を呑んでく 6 2022/06/29 15:06
- その他(暮らし・生活・行事) 暑い日に一番飲みたくなるのは、次のうちどれ? ジュース、アイスコーヒー、ビール、アクエリアス、コーラ 11 2023/08/21 12:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 やはり、(過去の質問見てください)今日いつもの消化器内科へ医師に胃カメラを申し出て、何気に20日に胃 1 2023/10/14 14:10
- 熱中症 昨日熱中症になり救急車で運ばれてしまいました。飲んでいたのはアクエリアス2リットルとかき氷です。 仕 3 2023/08/31 22:10
- 糖尿病・高血圧・成人病 砂糖の過剰摂取は体にどのような影響を与えますか? 5 2024/04/06 03:35
- スーパー・コンビニ 砂糖が少ないコーラ? 3 2024/04/26 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
タカナシ4.0
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
牛乳と豆乳では、どちらが好き...
-
粉茶を安く売っているところは...
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
ホットですか?アイスですか?
-
値段が321円の800gの胚芽押麦の...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
世界初の缶コーヒー
-
買い取り屋とかが自宅に来た時...
-
インスタントコーヒーを百グラ...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
コーラ: ひんぱんに飲みますか?
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
世界初の缶コーヒー
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
最近コーヒーを飲むようになっ...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
-
自販機のコーンスープとかおし...
-
あなたは1年間に、どのくらい...
-
飲み物
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
値段が321円の800gの胚芽押麦の...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
飲み物
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
メーカー問わず、店で売ってい...
-
缶コーヒーが好きなんですけど...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
「この味に感動した」 市販の飲...
おすすめ情報
すみません、1Lくらい飲むのは土日などの長い時間の部活の時です。
平日の部活であれば500くらいです。