
No.3
- 回答日時:
おそらく、状況を想像するに、鍵が無い場合の非常用の突破口かと思われます。
写真の〇のところがガラス製になっていて、非常時に割ると、内側から錠が開けられる構造なのでしょうかね。ですから、本来は、「BREAK GRASS FOR EMERGENCY」(非常時にガラスを割れ) でしょう。右側の緑色の表示では、「For emergency break and depress」(非常時に壊して(割って)押せ」と読めます。
さて、この写真では、さらに悪戯で、元の表示から一部の文字を隠す(塗りつぶす)ことで、表現をもじっているようです。「break ass」 (尻を壊せ、必死にがんばれ)、「EMERGENCY ASS](非常時の尻)。
品のよい表現ではないのですが、アメリカでよく使う単語です。
以上は現物を見ていないので、単なる推測です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
thatの用法
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
この文で正しいでしょうか
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英会話ができるようになりたい?
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
高校英語 as long as, only if,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Battle of West Star」のもと
-
「Battle of West Star」のもと
-
寒空の下 さむぞらのした?もと...
-
10の0.6乗 10の1.0乗 10の1.2乗...
-
「太陽の下」の読み
-
「もとい」のナチュラルで正し...
-
もと資料
-
もとが持ってる方いますか?
-
言葉について質問です。 縦横等...
-
質問です 心もとないって言葉の...
-
2160x1920の縦横比?
-
EXCELのVBAによる写真貼り付け...
-
逆関数では、何故例2の様にもと...
-
軍曹殿!( *`ω´) 今日はオッパ...
-
Windows PC 背面のDISPPORT
-
こんにちは スマートウォッチ利...
-
危険ドラッグ 興味ありますか...
-
くだらないものの格付けは楽し...
-
演劇に興味を持たない理由は??
-
心理テストもこれで6回目・・・...
おすすめ情報