dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は主にイラストレーターとして、絵を描くのを主にMacを使っています。
現在仕事場で旧iMac G4(CPU1GHz,15inchディスプレイ)を使っているのですが、今回マクロメディアのDreanweaver,Fireworks,Flash(Studio MX)を使ってWebページを制作するために自宅にもiMacを導入しようと思っています。
そこで購入機種について迷っています。

候補はiMac G4(CPU1.25GHz,HD80Gb,20inch wideディスプレイ)と新iMac G5(CPU2GHz,HD160Gb17inch wideディスプレイ)で、
G4の方はオークションで、Blue tooth,Air macカード内蔵、メモリを512Mbに増設されたものが15万円で、G5の方は新品で17万円前後です。

デザインは実はG4の方が気に入っていて、ディスプレイを手元に引き寄せて作業ができるところも便利だと思っているのですが、デザインの好みを犠牲にしてでもPCは新しいものの方が絶対にいいという意見もあります。
私の場合、広くて便利なディスプレイを採るか早くて優秀なCPUと160Gbのハードディスクを採るかという部分だと思うのですが、グラフィック主体の使い方でもこのCPUの差は大きく感じるのでしょうか?
それとも絵を描いたりWebページを作ったりする分には大差ないのでしょうか?

あと気になるのはOSがG4だとPantherでG5はTigerというところです。この差も大きいのでしょうか?

よく使うアプリケーションはPainter,Photoshop,Illustrator,Studio MXなどです。
iTuneとDVD焼いたりはこれから頻繁に行う予定です。
ちなみにゲームはしません。

私の使い方だとどちらが合っているのでしょうか?
Macでグラフィックデザインやイラストレーション、Flashアニメなどされている方がいらっしゃいましたら
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

>旧iMac G5の20インチにメモリを1Gに増設し、BT、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスをつけたもの



これにTigerはついてなのですよね?
そうすると実質価格はプラス15000になります。
18万も出したら現行品と変わらなくなります。
(メモリが増えてCPUが下がるので単純に同じではありませんが)

>整備済製品ですがTigerを付属したものが16~18万円ぐらいで出ています

ついこの間に整備済み製品がアップルストアで18万くらいで売っていました。
そのときのものであれば買うとTigerへのアップグレードが無償でついてきたでしょうから。
よって私はどちらにも入札する価値はないと思います。
それかう位なら現行の方が新品で保証もしっかりついてきます。

>バスクロック、シリアルATA
G5ではCPUのクロックに比例してバスクロックも増えます。(iシリーズとパワーシリーズではその比は違いますが)
今回はiMacだけを対象に考えているのでCPUを見ていれば問題ないでしょう。
HDもとりあえず容量だけ見ていればいいと思います。
そんなにシビアな作業をするわけではないと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうも少々焦り気味になっているようです。
少し冷静に考えないといけませんね。

お礼日時:2005/05/16 15:44

mizu_atsuさんのご丁寧な回答に感謝しております。



>ハードウェアの用語
今回は無視して頂いて結構です。
補足ですがMacとは言えどPCの一種ですからCPU、メモリー、HDD、ディスプレイなどから構成されています。一般的にMacOSXを使う場合CPUは1GHzを超えていれば、一般人の作業速度に問題はなりません。並べて比較すれば差が明らかですが、個人ユーザが家庭で使用する分には全く問題ありません。どちらかと言えばCPU周辺とそれらを繋ぐ各ブロックの速度などが重要になってくると表現したかったんですが、私の説明不足でした。混乱させて申し訳ありません。(下記URLなどを参照して下さい)

>20万円
自腹ですから、悩むところですよね。オークションは熱くなりやすいのでご注意下さい。

>どうも少々焦り気味になっているようです。
>少し冷静に考えないといけませんね。
Macの場合新製品やOSの発表直後、熱くなりがちですから、少し時間を置いて検討されては如何でしょうか?

参考URL:http://www.medicalmac.com/mac111.html

この回答への補足

mizu_atsuさん、katsumi_tochanさん、丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。色々と勉強になりました。

このボックスをお借りしてお礼申し上げます。

補足日時:2005/05/17 10:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。

今の段階では、値段は一番高いんですがコストパフォーマンスを考えれば、新iMac G5 20inchが結局一番いろんな意味でお得かなと思っています。
でもペンタブレットも買わないといけないし、当初の予算よりかなりオーバーしてしまうので、もう少し考えてできるだけ安く買えるところを探そうと思っています。

こんな時に「価格.com」がサイバーテロに遭い約一週間閉鎖するとのこと。
これも時間を置けというお告げでしょうか?。

どうも色々とありがとうございました。

お礼日時:2005/05/17 10:00

ANo.3です。


既にANo.4でmizu_atsuさんが回答されていますので、そのとおりだと思っています。

>penguin929さん
>新iMac G5の17インチ<前iMac G5の20インチ<新iMac G5の20インチ
>mizu_atsuさん
>iMacG5(現行)>旧iMacG5>旧iMacG4

iMacのコンセプトを考えると、「素を買って、512MBのメモリーを挿す」ことがpenguin929さんのご要望にかなっているのではないでしょうか?

iMacのコンセプト
デザインに尽きます。拡張性があまりないことを覚悟の上検討してください。保証外でHDDの換装などは出来ますが、あくまで保証外ですから・・・。初代iMacのコンセプトを引き継いでいるのはiBookだと思います。特に価格。
「速度」に関しては議論があるところですが、昨今Mac/PCの決め手はCPUのクロックではなく、バスラインと言われており、HDDなどはシリアルATAになったりする訳です。CPUクロックは目安としてお考えになり、HDDの容量やメモリーのバスクロック、AirMacやBTなどの充実度で判断されたほうが良いと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たった今mizu_atsuさんに返答を差し上げたところでした。
色々と本当に助かります。

バスラインやバスクロック、シリアルATAというものがよくわかりません。不勉強で申し訳ない。どういうことでしょうか?

現在ヤフオクで旧iMac G5の20インチにメモリを1Gに増設し、BT、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスをつけたものと、整備済製品ですがTigerを付属したものが16~18万円ぐらいで出ています。

幾らまでつり上がるかはわかりませんが入札する価値ありでしょうか?

お礼日時:2005/05/16 09:56

当然ですが予算が許すのであればiMacG5の現行のものが一番良いです。

(もちろんパワーマックには負けますが)
ただ、今回の場合はどちらか、という風な感じだったので・・・。

画質は確かに20インチの方が良いです。
明るさやコントラストが違うようです。
ただ私自身17インチで不自由は感じていません。
色を重視するなら20インチかもしれません。

また先代のiMacにTigerを乗せてもなんら問題はありません。
私のところでは快調に動いています。

またメモリに関しては同じ規格のメモリを積むと速度がアップする仕様にG5はなっています。
しかしパワーマックではこれが必須であるのに対して iMacG5では必須ではありません。
速度アップもほんのわずかで体感は無理。
ベンチマークでかろうじて分かる程度なのでほとんど気にする必要はないでしょう。

また先代のiMacG5と現行のiMacG5ではおそらく体感では速度差はあまり感じないと思います。
しかし、高度な処理をしたり将来的にVRAMを多量に使用するようなOSに進化したりすれば速度差を感じるかもしれません(単なる予想ですが)

私が買うなら
iMacG5(現行)>旧iMacG5>旧iMacG4
メモリは768M~1G
画面は予算の許す限り大きいもの
基本的にはG5を購入し、G4は買いません。
倍の速度差は大きいと思うからです。
iMacはメモリとHD以外は交換不可です(ドライブはできたかも?)。
CPUや画面を主に選び、後は予算次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

旧iMac G5の20インチにTigerが載ってメモリが増設されているものが20万円以内なら、今のところそれがベストですか。
スーパードライブの性能は同じですよね?

程度の良いものをオークションで探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 09:29

>よく使うアプリケーションはPainter,Photoshop,Illustrator,Studio MXなどです。



グラフィック関係ならば画面サイズが大きい事が必須と思います。費用面もあろうかと思いますが、"20 G5(21万円)をお勧めします。3万6千円の差以上のものがあります。メモリーは後から追加出来ますが、画面は後から追加出来ません、iMacの場合。多少の速度を我慢しても良いですから"20をお勧めします。画面の質に関しても"20>>"17と言われています。(MacPower/Poeple/fan誌で指摘されています。)

>中古
近年のMac/PC価格が下落している事を考えると、2~3年落ちの中古品のコストパフォーマンスは良くありません。よっぽど「デザインが気に入って、欲しい」以外は最新版を購入すべきです。今回のiMacマイナーチェンジは、価格を2万円下げてAirMacやBTモジュールまで組み込まれます。コストパフォーマンスは最高点だと思います。
多少無理されても"20iMacG5をお勧めします。既にソフトをお持ちですから、そんなに費用がかさむとも思えませんし。

>メモリ
Tiger+G5の場合、同じ仕様のメモリを積んで能力が発揮されます。ですので、現状品は512が標準ですから、同じ仕様をもう一枚挿す事をお勧めします。(上記メモリー追加の話と多少ずれますが)一旦、素の状態でお使いになって、費用面に余裕が出てきて、メモリモジュールが安くなる時に、1GB二枚購入される事をお勧めします。老婆心ながら・・・・

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0511/app …
http://mac.ascii24.com/mac/review/desktop/2004/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答。ありがとうございます。
単に大きさが違うだけではなく画質も違うのですか。
それはG4の20インチと比べても違う物なのでしょうか?

あと、G5のひとつ前の物(4月まで売られていた物)の1.8GHzと比べて、今回の2GHzのスピードは体感的にも違うのでしょうか?
あまり変わりがないなら新iMacの17インチよりも前の機種の20インチの方が良いということですか?

つまりkatsumi_tochanさんのお薦め順としては

新iMac G5の17インチ<前iMac G5の20インチ<新iMac G5の20インチ

という風に解釈しても良いのでしょうか?

それから、前iMacにTigerを積んでも動きに問題は生じないでしょうか?
オークションなどでは時々そういう物も出ているようなので。

色々細かい質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/05/16 00:04

>G4の方は増設済みなので512でいっぱいいっぱいだと思うんですが



そんなことはありません。
アップルは公式には認めていないかもしれませんが
最大2Gまでいけます。
ただちょっと難なりの分解を伴う(かつ高い)ので
簡単に増設できるのは256+1024=1280M
といったところでしょうか。
それだと既に増設されている256が無駄になりますが。
ちなみに私は同じ機種(ただし17インチ)を768Mで使っています。

参考URL:http://www.macmem.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

512でいっぱいいっぱいと書いたのは、オークションの出品者が増設済みとのことなので(おそらく256+256)空きスロットがないと思ったということです。
別のメモリに差し替えれば良いんですけど、もったいないし・・・。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 23:28

誰も書いてないようなのでちょっとだけ。


私が買うならG5です。
速度はCPUの違いもあるのでおそらく2倍くらいでしょう。
加えてグラフィックチップの強化もかなりされています。
G4の方のメリットは基本的には画面の大きさだけです。
もちろん大きいほうがいいに決まっていますが
仕事場で使っている15インチで狭いと思っていなければ問題はないと思います。
ただどちらにしてもメモリ512では少ないと思いますよ。
Tigerでも速度は多少速くなるか、同じ位か微妙な感じですが今後のことを考えればやはりTigerでしょう。
現状で心配するとすればソフトの方の対応でしょうか。
それはご自身で確かめてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

CPU、2倍違いますか!それは大きいですね。
後々のことを考えると新しいものの方が何かと良いですよね。
メモリも、G4の方は増設済みなので512でいっぱいいっぱいだと思うんですが、G5にするならあと512足して1Gbにするつもりです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/14 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!