
車のホイールマッチングについて質問です。タイヤ交換時期に伴いタイヤ選定していたら中古でタイヤ・ホイールセットで購入しても良いかも程度の物が結構出回っています。但し中古ゆえサイズや色が限定されます。自車の現状、ノーマル車SUBARU wrx s4 2018年型、245/40r18 インセット55mmなのですが、欲しいホイールがworkemotion M8R 19インチ、インセット38mmです。ハミタイするしないのギリギリレベルと思われます。現状同じ車種で前述ホイールを履いている方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。ホイールメーカーではその手の内容は答えられないとの事です。前述ホイールで自車にマッチングするサイズはインセット45mmのものは間違いない事が確認できています。またタイヤ・ホイール販売メーカーのマッチングアプリもあるのですが、前述サイズのものが出てこないので厳しいのかなと感じています。因みに自車で車検時に測定する3ポイント(ホイール直上、前斜め30°、後斜め50°)で糸を垂らして実測してみたのですが、ホイール表面からタイヤハウスの距離が最小16mmでした。これから計算すると55mmマイナス16mmで39mmとなりました。つまり38mmは当落前後寸法と認識しています。ホイールを入れるためにサスペンションをいじったり、ホイールガード?をつけたりまではするつもりはありません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
必要情報が不足しているため、推測部分もある計算上の話です。
純正
225/45R18 7.5 インセット55
ロードインデックス値95
19インチタイヤで外径が近いもの
225/40R19 93 負荷能力不足
255/35R19 96
255ははみだし確定なので、バースト覚悟で225を使ったとすると
フロント5.4mmはみだし、リア10.4mmはみだし
計算上は、不適合となります。
貴重な情報有難う御座います。ロードインデックス数値は頭にありませんでした。ただハミタイに関しては詳しくないのですが、近年の法改正でホイールのはみ出しは完全NGだがタイヤのはみ出しは10mm未満OKとの事ですので何とかなりそうな気がします。とりあえずホイールのおさまり具合を知りたいです。
No.2
- 回答日時:
ご回答有難う御座います。記載忘れていました。自車及び欲しいもの双方8.5jです。計算式によれば17mm外にはみ出すのですが、私の素人測定とほぼ合致します。結局ギリギリレベルなので、実車で同じ物を履いている方、もしくはインセット数値違いを履いている方の情報が参考になるかなと思います。情報提供有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホイールの数え方
-
ホイールのサイズを9.5Jから9J...
-
「リムよりディスクが突出」と...
-
軽トラのタイヤ交換をした所走...
-
回転しないホイールキャップ
-
特殊なホイール扱っているとこ...
-
スピードを出すとガタガタしま...
-
車 タイヤ選び
-
車のタイヤ
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
ホイールオフセットを10mm変え...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
ウェアインジケータって何です...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
タイヤサイドに文字。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールの数え方
-
「リムよりディスクが突出」と...
-
スピードを出すとガタガタしま...
-
自動車のアルミホイールの変形...
-
初めまして。 我が家に、いすゞ...
-
エブリイワゴン(DA17W)にお乗り...
-
ブレーキのサイズとは?
-
スタットレスタイヤの新品14イ...
-
トヨタiQのホイール適合について
-
195/45R16をインチダウンしたい
-
軽トラのタイヤ交換をした所走...
-
自動車用空気入れ?のコネクタ...
-
331型セドリック セダン SGL-E...
-
サイクルコンピューターの取り...
-
トラックやバスのホイールはな...
-
特殊なホイール扱っているとこ...
-
タイヤについて質問です。ホン...
-
18インチホイールと20イン...
-
ジムニーJB64にJA11の純正ホイ...
-
キャリー・バッグの光るタイヤ
おすすめ情報