
楽天でアイリスのエアコンを購入
設置も込みのやつしました。
購入してすぐにポコポコ音がしだし効き目も悪くなってきたので
工事3年保証もついていました
楽天に問い合わせると
改善策としてご希望であれば有料とはなりますが、
エアカットバルブを取り付けることは可能でございますがいかがでしょうか。
小型エアカットバブルをドレンホースに取り付けると
音が防げる場合がございます為、ご検討いただけます様お願いします。
このような回答が…
ハズレを引いたと思い我慢しないといけないんでしょうか?
寝室に設置しており子供も赤ちゃんもいるのでまたお金をかけてなおすか安い買い物ではないのにまた買わないといけないんでしょうか?
もう暑くなってきたので困っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
台所、浴室、トイレの換気扇が回っていませんか?
(最近は24時間換気の住宅が増えたので余計です)
換気扇を回すと室内の空気が屋外に排出されます。
ただし、空気を排出するためには、どこかから空気を取り入れなければ換気はできません。
理論上、空気の取入れができなければ、室内は真空に近づき、最終的に喚起できなくなります。
例えるとストローの片方をつまんで、もう片方を吸っている状態。
ぽこぽこ音がするのは、水が溜まったエアコンのドレンホースから空気を取り入れてしまっているからです。
隙間風が当たり前の昔の住居と違って、気密性の良い最近の住宅の場合、空気を取り入れるために「通気口」を設けてある場合が多いですが、
「換気扇で排出される空気の量」<「通気口から取り入れる空気の量」
であった場合、足りない分は他のどこかから空気が流入します。
質問者さんの場合、それがドレンホースだったのです。
改善策としては、
換気扇を止める、あるいは弱にする。
どこかの窓を少しだけ隙間を開ける。
通気口が複数あるなら、できるだけ多くを開けておく。
玄関扉が近いなら、ポストの蓋に何かを挟んで隙間を開けておく。
要は、外から空気が入る場所を作ってやれば恐らく止まります。
もしくは、ドレンホースに水が溜まらないように、地面と平行に配管されているところをできるだけなくす。
ただし、これは再工事が必要になる可能性もありますし、そもそも物理的に無理かもしれませんから、知識とスキルがないのならやめておいた方が良いです
回答ありがとうございます。
浴室、トイレは換気扇が付いていると思います
寝室のエアコンなので関係ないと思ってました。
部屋の通気口は最大に開けてます。部屋のドアも少し開けたりしてみます。
朝は窓を開け空気の入れ替えをしたりしてますがそれは意味がないですか?
No.6
- 回答日時:
ポコポコ音は部屋の環境が原因で起こるのでエアコンに問題があるわけではないです。
エアカットバルブは業者に付けてもらうと5千円ぐらい取られるけど、自分で付ければ千円前後です。
ドレンホースに垂直に付けるおとめちゃん。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KK3GXQ3/?th=1
ドレンホースを切ることができなくて、ドレンホースの先端が横向きなってる場合はネオクリア。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08J9YGPGX/
No.5
- 回答日時:
ちなみに、アイリスであろうが他のメーカーであろうが、エアコンと言うものの基本構造が同じである以上、同じことです。
個人的にはアイリスと言うメーカーは全く評価していませんが、今回の件に関してはどこのメーカーでも同じです。
No.4
- 回答日時:
再回答。
>朝は窓を開け空気の入れ替えしたりしてますがそれは意味がないですか?
はい。その時には意味がありますが、それだけでずっと音が止まるはずはありません。
換気扇が回っているのなら、その間、必ずどこかから外部から空気が入る状態を作ること。
もしくは換気扇を完全に止めること。
このいずれかです。
No.1
- 回答日時:
エアカットバルブは定期的にメンテナンスをしないとゴミが溜まって室内に漏水するのでオススメしません。
単に質問者さんのお住まいの気密性が高いだけなので、窓を少し開けるか、通気口(壁にある丸い形や四角い形のプラスチック製のもの)があればそれをあければポコポコ音はなくなります。
エアコンのドレンホースから空気が入っているのでポコポコ音がなりますが、窓を開けたり通気口を開ければ鳴ることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の姫路流通センターという...
-
楽天で備考欄に何も入力しなか...
-
Amazonで楽天カードを使ったら「...
-
日本の産業を保護するためにAma...
-
よく知りもしない人に住所、電...
-
教えて下さい。 Amazonでよく買...
-
Amazon、楽天での買い物決済に...
-
買い物で店員にマークされる
-
妻の買い物何時間なら我慢でき...
-
ペイパルでの買い物について質...
-
この場合はコンビニに行ってお...
-
買い物上手になるにはどうやっ...
-
親と買い物
-
口座番号を悪用された
-
バイトの給料をほぼ全部親に持...
-
詐欺のメールに焦ってしまいま...
-
クレジットカード持ってないの...
-
買い物に失敗してしまい、死に...
-
両親の信頼を失ってしまいまし...
-
高価な買い物について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の姫路流通センターという...
-
楽天で購入した店がずっと改装...
-
楽天トラベル スーパーポイント...
-
これ悪意有りませんか? 楽天が...
-
迷惑メール
-
昨日、楽天(通販)でお買い物を...
-
楽天ってイマイチ信用できない...
-
どこのネット通販利用してますか?
-
Amazonと楽天など 通販サイトは...
-
楽天のポイント(楽天スーパー...
-
楽天の期限付きクーポンについ...
-
楽天でアイリスのエアコンを購...
-
Amazonで楽天カードを使ったら「...
-
楽天等ログインしているのに解...
-
楽天買い周りについて、入荷が2...
-
バイトの給料をほぼ全部親に持...
-
買い物で店員にマークされる
-
よく知りもしない人に住所、電...
-
妻の買い物何時間なら我慢でき...
-
ZOZOのコンビニ支払いに制限が...
おすすめ情報