
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
長所と短所は紙一重なので「目立った欠点はないが、これといった長所もない」といった「普通タイプ」が一見近そうにみえます。
しかし、この「普通タイプ」には「最も人から嫌われにくい」という長所があります。なので、全然長所のない人間はいないと思います。
No.4
- 回答日時:
全然長所が無い人は、他人を引き立てる事ができます。
1番の引き立て役。悪役や脇役です。そう考えると、全然長所が無い事は、長所です。
だから、世の中に長所が無い人はいないという矛盾が生じます。
誰もが1番ならば、誰もがビリでもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無能でも自分を愛することがで...
-
面接について 自己PRを書かない...
-
「Yahoo知恵袋」との違いについて
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
エントリーシートを添削しても...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
お手間を取らせてすみません に...
-
イラスト 添削
-
梅干作り 梅を水につけていた...
-
『蒸す』とは水からですか?
-
ゆうパックのお客様控えを渡し...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
すき家のメニューでたまねぎの...
-
【サーボi・s Servo i・s】呼...
-
教員採用試験志願書の自己PR文
-
説明会中止の返信内容について
-
「よろしくお伝えください」に...
-
スナックを経営している新人の...
-
教授にエントリーシートを添削...
おすすめ情報