
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
【回答】
どちらも過疎地を走り、それぞれ廃線に至る理由があったのですが、木島線の方が施設の老朽化が酷く機器更新するにも費用捻出できなかったので、屋代線より先に廃線となりました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、No.1です。
もし、90年代後半に現在のような再構築協議会が設立されていれば、屋代線は残せられなくとも、木島線だけは残されたかもしれませんね。
【回答】
タラレバ話なので、どうとでも言えそうですが、
▪木島線は、対岸の飯山線の方が長野駅まで速くて安かったので、どうにも不利であった。
▪屋代線は、長野中心部へは長電バスもあり、やはり不利であった。
従って、再構築評議会が作られる以前です。
昭和30年代、野沢温泉や志賀高原、湯田中・渋温泉の開発がもっと進んでいたのならば、廃線に至らなかった可能性はありますが、コレも今さら口にするような事でもありませんね。
昔と比べてスキーをする人も多くありませんし、多くないからこそ、国鉄直通急行やスキー多客向けの臨時列車も無くなったのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
路面電車に単線区間はありますか
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
大門駅での乗り換え
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
地下鉄のにおい
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
-
振替乗車票の配布駅はどこですか?
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
千代田線と都営新宿線の定期券
-
経由で乗り換える定期券の使い方
-
つくばエクスプレス「浅草駅」...
-
横浜から九段下へ乗り換えについて
-
東西線の「日本橋駅」と京成本...
-
通勤定期 東武伊勢崎線~東京メ...
-
「見合わせる」は「中止する」...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
築地市場へ池袋から平日に行き...
-
東京都内に仕事と観光で1週間滞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
大門駅での乗り換え
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
東京メトロの一筆書きの通勤定期
-
東京の地下鉄の駅のうち、地上...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
【シンガポール】MRT
-
日本橋駅で
-
無記名Suica落し物
-
東急⇒メトロ線のきっぷについて
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
路面電車に単線区間はありますか
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
JR姫路駅から山陽姫路駅への乗...
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
地下鉄のにおい
おすすめ情報
もし、90年代後半に現在のような再構築協議会が設立されていれば、
屋代線は残せられなくとも、木島線だけは残されたかもしれませんね。
その飯山線も戸狩野沢温泉まででも、2000を割り込み、
戸狩野沢温泉から先はさらに悪く、500を下回っていますよ。