
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
支払い時の画面が赤なら残高から
青なら登録したクレカ等で決済されます。
ちなみにセブン・イレブンアプリと連携すればセブン・イレブンアプリのクーポンを利用した後にペイペイ決済を選択して素早く支払いが出来ます
No.3
- 回答日時:
>ペイペイのクレカにチャージして支払い完了と出たのですが
意味不明です。
チャージしたのなら「PayPay残高に対して」だろうし、
クレカを使ったのなら「クレジット」から払ったのでしょう。
>支払い完了
ということは、支払いに使った、なら後者でしょう。
この場合、登録したクレカから支払うことになります。
ふつうx日締めの翌△日払い(クレカ登録の銀行から引落)、となります。
支払時にアプリ画面上の方の帯部が青色ならクレジット払いです。
(添付図のように赤色なら PayPay残高、つまりチャージ分からの支払い)
ところで
PayPay銀行の前身はジャパンネット銀行だし、
楽天銀行(旧イーバンク銀行)は現存してます。
No.2
- 回答日時:
PayPayの支払い方法は2つあります。
・チャージしたPayPay残高から支払う
・登録したPayPayクレジットまたはクレジットカードから支払う
リンク先の図を見てください。
https://paypay.ne.jp/guide/payment/
あなたの言う「ペイペイのクレカにチャージして」というのがどういうことなのか、よくわかりません。
質問が「どうやって払えばいいのか?」ということであれば、「PayPayクレジット」で払うのが良いです。チャージ不要で翌月1回払いになります。
No.1
- 回答日時:
PayPay銀行(旧楽天銀行)から支払われたのでは?
そこの引き落としは自分の場合
自動的に自分のメインバンクの口座から
引き落としになります。
いろいろ試して、確認してみてください。
自分の支払いではない不正支払いがあったりしますので、
注意して、確認を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cpayって知ってますか?
-
スマホウォッチのSuica等にチャ...
-
有効期限内で利用停止になって...
-
ICOCAとモビリーデイズは、決済...
-
PayPayで送金する際の日本語が...
-
親に「PayPayはどうやって始め...
-
PayPay残高から競馬はできます...
-
楽天キャッシュのオートチャー...
-
Dカードを騙るサイトをクリック...
-
楽天キャッシュに楽天カードで...
-
PayPay使ってますか? それとも...
-
PayPay銀行ってすぐ口座つくれ...
-
クオカード Payが使えるところ...
-
V ポイント Pay の残高の使い道...
-
飲食店のお会計をPayPayカード...
-
韓国旅行中の家族へ送金方法
-
楽天ペイや楽天ポイントについ...
-
PayPayって、本人確認できてな...
-
iPhone se2だとicカード残高ア...
-
クレジットカードで Suicaのチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cpayって知ってますか?
-
PayPay使ってますか? それとも...
-
お金はチャージしてあるのにエ...
-
ICOCAの定期券が切れてもそのIC...
-
お知恵を貸してください 仕事の...
-
三井住友ナンバーレスカードを...
-
電子決済
-
D払いはすでにできている状態な...
-
d払いタッチってID決済できる...
-
クレジットカードで Suicaのチ...
-
ID決済まだやっとことがない
-
ここで質問ぢて教えていただき...
-
d払いタッチとID決済って違い...
-
スマホ決済の店員にバーコード...
-
iPhoneのウォレット機能で 自身...
-
韓国旅行中の家族へ送金方法
-
親に「PayPayはどうやって始め...
-
PayPayで送金する際の日本語が...
-
有効期限内で利用停止になって...
-
TikTokLiteの、ギフト券の交換...
おすすめ情報