電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問攻めで相手を否定し、責め立てる叱り方は良くないのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?

上司「これ何?」
部下「〇〇(失敗)してしまったものです…。」
上司「〇〇出来てねえかったじゃん、何でできないの?これからどうすんの?」
部下「でも…」
上司「でもって、言い訳すんなって言ったでしょ」
部下「すいません…」
上司「すいませんじゃねえよ」
上司「ほんでその姿勢何?ちゃんと聞いてんの?そっからダメじゃん」
etc…

って感じです。

質問者からの補足コメント

  • 逆に質問してからのその人を良いように言いまくって、褒めるのはどうでしょうか?
    A「仕事急にいなくなったけどどうしたの?」
    B「ちょっと精神的にしんどくなって!」
    A「大丈夫だった?辛かったろうに…」
    B「早く治って仕事戻りたい…」
    A「Bさんなら戻って頑張れる!」
    B「ありがとうございます」
    しばらくして
    A「あれからどう?仕事?」
    B「ちゃんと行ってます!」
    A「文句言ったりしてない?」
    B「してないです!」
    A「素晴らしい!パチパチ(拍手)」

      補足日時:2024/07/09 09:18
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (16件中1~10件)

どうなんですかね、責め立てても意味がないですからねえ


内容よりも言い方にケチつけますから、全く響きませんよ

そのくらい言わないとっていう時代もありましたけど、
今はもう無理ですし、すぐ処分されちゃいます
自分から辞めてもらうよう仕向ける方が楽です

無理に育てることを止めた時点で怒らなくなりましたね
叱ることもなくなりました。自己責任って便利な言葉です
    • good
    • 0

大体自分の失敗を自分でフォロー出来ずに戸惑っている人は責められますね。


結局危機管理が甘いから。やはりある程度は失敗も想定してその対策も考えて臨む様にしないといけませんね。そうしないと、自分で自分の失敗をフォロー出来ないと誰かにフォローしてもらう事になり迷惑をかけますからね。
多分その上司の方も失敗される事はあると思いますよ。でも、それが周りに気付かれないのはご自身で自身の失敗のフォローをされているからです。だから、そうならないといかんぞと叱っておられるのです。だから考え方を問われ質問責めになります。
でも、上司に怒られるなんてまだマシな方ですよ。だって社内だけで済むし、別に聞いて謝っておけば誰かがフォローしてくれるんだから。フォローしないと対外的にヤバい案件なら必死でやってもらえる。
でも、社外の人に怒られるとヤバいよ。会社に大きな損害を与える場合があるからシャレにならない。上司はそんな人に恐くて仕事任せられません。だからそうなる前にしっかり叱って教育する必要はあると思います。
    • good
    • 0

ケースバイケースですから良い悪いの問題ではありません


一概には言えない
叱ると委縮するタイプの人もいるし、そうでない人もいる
逆に優しく煽てると同じ失敗を何度もする輩もいる
ケースバイケース
ここで回答を聞いても無駄です
参考程度にすらならない
    • good
    • 0

言い訳すんなって言ったでしょというのはよくできない理由を何か別の他責にする傾向がある人に対して使われることが多いですね。


言い訳(できなかった理由)だけ報告してくる部下って多いんですよ。
一通りできなかった理由言ってきておしまい。
、、、で?ってなる。
仮説でもいいからこうすればできたと思う、とか未完成な成果物に対しての妥協案とか改善案、協力依頼とか先につながる案を提示しない。
上司が責任をとるのは当たり前という前提だが、次回も同じことするんだろうなぁ、という部下にはイラついてしまうのは事実。
    • good
    • 0

叱るのではなく、感情にまかせて怒りを投げつけているだけ。


叱ると怒るは別物です。
    • good
    • 0

叱っても、褒めても、目的が明確でない行動は、


大同小異。

補足は、何のためにそのように発言するのか、
意図が見えない。

優しければ良いというものでもない。
    • good
    • 0

補足拝見いたしました。



Z世代が増えてから補足内容状態が増えてきたそうです。
一般常識欠落している世代に褒めまくってもね。。
何処に行っても同じような感覚です。

また、裏では逆のことを平気で言う、居ない人を罵る、罵倒する。
 『上記該当者に言わないのはお前らが悪いからだ。』
なぁ~~~~んて、上席が存在した場合、総すかん。
人間味ゼロ、魅力ゼロ、に感じますねぇ。。

って輩が元居た会社に居ましたw

業界に全く興味が無い人間を雇う能力がイミフ。
使えない上司と使えない部下。

やはり適職と天職はちがうのでありましたm(_ _)m
    • good
    • 0

逆にの方は甘やかしているだけですね。


場合によっては給料泥棒を生み出すだけです。
叱り方はある程度正解はありますが、受け取る人毎に正解は異なるので、これが良いというのは無いですよ。
基本は問題の明確化、改善点の指摘、モチベーションのコントロールでしょうから。
    • good
    • 0

相手がどんな人かで対応の仕方を変えれるのが1番いいですね

    • good
    • 0

例文を見ると部下の方も相当ダメですね。


今回は上司の叱り方への質問でしたのでそちらを。
まず、これは叱っているのでは無く怒っています。
感情が先にたってしまっていますので良く無いですね。
部下の方は表面上悪いとは思っているみたいなので、何が原因だったかを部下から話させて、それでも足りない部分を指摘する様な感じが良いのでしょう。
ただ、個人としては、ここまでダメそうな部下にまで怒ると言う労力を割くのは大変なので、優しい人か暇な人なのかなと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!