
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
取説(ビエラ操作ガイド)は読まれましたか?
ダウンロードサイト
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-43GX850_manua …
どういう操作をして、だめだったのでしょうか?
このテレビにはメディアプレーヤーが搭載されています。
ビエラ操作ガイド(th_65_55_49_43gx850_em.pdf)の148ページ以降に操作方法が書かれています。
メディアプレーヤーを起動して、接続機器一覧でUSBメモリを選び、コンテンツを選択することが出来ないのですか?
マニュアルをしっかり読んで、その通りにやっても出来なければ、どの部分がマニュアル通りに行かなかったかを再質問して下さい。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
SDカードの中に、どのような動画コンテンツが入っているのか分かりませんが、テレビ本体にそのコンテンツを再生するソフトが入っていないのだと思います。
パソコンをお持ちであれば、パソコン側に「動画再生ソフト」を入れた上で(入っていなければ、フリーソフトがいろいろあるのでダンロードする)「SDカード」のコンテンツを再生し、それを「HDMI」ケーブルでテレビに接続して再生すればよいと思います。
あるいは、ハードディスク・レコーダーをお持ちで、そこに「USB端子」がついていれば、そこに「コンテンツ」を入れたUSBメモリを差し込んで再生できるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブルーレイレコーダー持ち運び専用のケースなど売ってますか。 実家にもって行く時に入れれるようにしたい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
マザーボードとCPUを交換して元々使っていたSSD(os入り)を接続しbiosが起動しました。 Bi
CPU・メモリ・マザーボード
-
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
-
4
Inspiron 3647 もらったデスクトップを改装希望。アドバイスお願いします。
中古パソコン
-
5
Windows11 MBR形式からGPT形式にOSを変更するのに成功しない
デスクトップパソコン
-
6
ノートパソコンは、キャリーケースと肩掛けのかばんのどちらに入れたほうが傷まないですか?
ノートパソコン
-
7
ノートパソコンがブラックアウトしたままカーソルも表示されない 半年前にネットの通販で新品購入したLe
ノートパソコン
-
8
富士通のパソコンFMVF90C3Bと似たような商品を探しています。
デスクトップパソコン
-
9
外付けhdd 取り外し
ドライブ・ストレージ
-
10
富士通 FMV - E 8240というパソコンを中古で 購入なのですが、このPCってHDDを2つ付け
中古パソコン
-
11
外付けハードディスク データ破損
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
このスペックのPCはいつまで使えるのでしょうか? 4年前、オススメされた構成で自作PCをしました。
デスクトップパソコン
-
13
パナソニックのブルーレイレコーダーの予約録画が途中で途切れてしまうのですが、原因は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
パソコンの買い替えとデータ移行
ノートパソコン
-
15
15年前に買った、TVとBDレコーダーを、ほぼ毎日使いますが、まだ壊れていません。 パソコンで出来な
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
6年前に購入したゲーミングPCのgalleria dsがモニター2台のどちらにも信号を送らなくなり壊
デスクトップパソコン
-
17
OS情報の入ったHDDのフォーマット方法
ドライブ・ストレージ
-
18
パソコンが壊れてハードディスクのデータが消えたかもしれないので、業者に頼んで復旧したいのですが、 仮
ノートパソコン
-
19
DELL Inspiron 3891のHDD増設について
デスクトップパソコン
-
20
デスクトップPCで前でハードディスクを交換できるもの
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天然素材のBGMの曲名教えてくだ...
-
ペプシのCM・イチローN0.51!
-
ネバーエンドと非婚家族
-
みなさん、この中で、テレビな...
-
【アンケート・ニコニコ動画もA...
-
関西電力のCMの「ビリー・ジョ...
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
ゴリラのナビで音声を車のFMラ...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
TVの入力端子の接触不良について
-
DVDを見るときに日本語音声が固...
-
ディーガでのmp4再生について
-
動画から音声のみ抽出
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネバーエンドと非婚家族
-
アダルトビデオはDVDやBD...
-
天然素材のBGMの曲名教えてくだ...
-
地上波でDolby Atmosのコンテン...
-
トリビアの種で使用されている曲
-
CD-Rの写真をテレビでみる方法
-
RGBとYUV
-
HDMIの規格
-
mp3プレーヤーに動画を入れ...
-
AVCHD形式の動画をテレビで見た...
-
DVD RWをテレビで再生したい
-
chromecastとmiracastの違い
-
スカパーオンデマンドとニコニ...
-
ペプシのCM・イチローN0.51!
-
ヘッドホンから発するブツブツ音
-
パソコンのYouTubeの画像を大き...
-
PCでダウンロードした動画をHDD...
-
イヤホン専門店は買うと決めた...
-
IWGPの結末を教えてください
-
MP4ファイルの動画をSDカードに...
おすすめ情報