ちょっと先の未来クイズ第4問

6年前に購入したゲーミングPCのgalleria dsがモニター2台のどちらにも信号を送らなくなり壊れたと判断しました。一瞬モニターに繋がりましたが、何かを100%更新したあとフリーズしてそれきりです。6年は今までの最短記録で悔しいので、全く同じ機種か同じ近いスペックのgalleriaシリーズのものを二万円弱でメルカリで購入して最低でも部品取りに使えないかと検討しています。まあ、最低でも取り出したいデータもあるにはあるのでそちらを試せないかとも思っています。SSDはハードディスクのように別のデスクトップに簡単に付け替え出来るのでしょうか? アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

>一瞬モニターに繋がりましたが、何かを100%更新したあとフリーズしてそれきりです。



何かとは意味不明ですが、システム更新に失敗した可能性が高いです。

少しぐらい古いインストールディスクでも作成していたなら、そのインストールディスクから起動してシステム修復もしくは再インストールすれば復活するはずです。

それで駄目ならSSDもしくはHDDの故障が考えられますが、先ずはシステムを修復か再インストールで復活するか確認すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

試してみます。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2024/04/28 20:11

SSDにも種類があるし簡単かどうかは本人のスキルなのでなんとも言い難いですね。


別のPCにつなげてデータを取り出すのは難しい事ではないと思います。

>アドバイスお願いします。
GPUが逝ったのか、OSが死んだのか、ストレージが死んだのか
それとも電源やマザボが逝ってるのか分かりません。
まずは完全にコンセントから引っこ抜いて、改めて電源投入。
そこからの挙動をしっかり見てからですね。
ファンが回って動作しているとか、ビープ音が鳴るとか、アクセスランプが点滅してるとか
もしアプデに失敗していたら自動で復元するかもです。
動作している様子だったら気長に待ちましょう。
    • good
    • 0

>何かを100%更新したあとフリーズしてそれきりです。



という症状だと、システムストレージ(SSDとかHDDとか)やメモリが壊れてしまっている「ハードウェア的な故障」も考えられますし、Windowsのシステムファイルが壊れている「ソフトウェア的な不具合」というのも考えられます。

ソフトウェア的な不具合なのだとしたら、データをきれいサッパリ諦めてWindowsをクリーンインストールしてみるとか、新しいSSDを買ってきて入れ替えてそれにWindowsをクリーンインストールしてみる等で判別は出来ると思います。

ハードウェア的な不具合だとしたら、一度PCケースから各パーツを取り外した後に
「マザーボード+CPU+メモリ1枚+電源(CPUに内蔵グラフィックが無ければグラボも取り付ける)」
という最小構成で組んで、電源を投入してBIOS(UEFI)画面を表示させることが出来るのかどうかを確認してみましょう。

それから各パーツを1つ取り付けては電源を入れてみて、ちゃんと動くかどうかの確認をするという。

また、メモリが壊れているかのチェックとして「Memtest86」というツールを使ってメモリモジュールのテストを行う事も大事ですね。

・桜PCの役立つパソコン情報:PassMark Memtest86でメモリのエラーを確認する
 https://www.sakura-pc.jp/pc/ct/mainte/memory/pm- …

そうしてどのパーツが壊れているのかが判れば、代わりになるパーツを買ってきて自力で再生させる事も出来るでしょう。

メルカリ等で同じ様な6年前の同系統のゲーミングPCを入手して・・・というやり方は、あまりお勧め出来ないですね。
部品取りにするといっても、使わない無駄なパーツが余る訳ですからお金も結構無駄にしてしまうかと。

それならまだ、現行のPCを買ってきてそれに動かないPCから取り出したストレージをUSB接続の外付けストレージとして繋いで、必要なデータだけを取り出した方が快適に使えると思いますよ。

SATA接続タイプの2.5インチSSDなら

・Ainex:USB3.0接続 2.5インチSSD/HDDケース「HDE-06」
 https://www.ainex.jp/products/hde-06/

M.2スロットNVMe接続タイプのSSDだったら

・Ainex:USB3.2Gen2対応 M.2 NVMe SSDケース「HDE-13A」
 https://www.ainex.jp/products/hde-13a/

といった様なUSB変換アダプタ付きのケースに入れれば、外付けのストレージとして使えますし、データをそこから他のストレージに移す事も可能です。
    • good
    • 0

6 年前の GALLERIA DS だとスペックも、各部品の性能自体が最新と比べると、それ程高くないのではないしょうか? どれだけ流用できるのかが判りません。

先ず、新しく購入する予定のパソコンとの、パーツの比較表を作成して下さい。それで、使える使えないがはっきりするでしょう。

2018年8月GALLERIA DS ガレリア DSスペック
https://zero100x.blog.fc2.com/blog-entry-33786.h …
スペック> OS:Windows 10 Home 64bit、CPU:Core i5-8500、メモリ:DDR4-2666 4GB×2 8GB、HDD:1TB、GPU:GeForce GTX1050 2GB、ODD:DVD Super Multi、電源:80Plus Bronze 450W

HDD は SATA なら規格は変わっていませんので使えます。最近は、NVMe M.2 SSD が主流ですので、HDD はデータドライブにして下さい。メモリは、DDR4 でもクロックが低いし、最近は 8GB×2 16GB を標準で積んでいますね。クロックの違うメモリを混ぜることもできますが、その場合低い方に合わせて動作しますから混ぜない方が良いでしょう。予備で持っておくか、売却ですね。

CPU やマザーボードは、最新と世代が異なりますので使えません。電源は、6 年間使っていたのなら、もう引退の時期です。まだ正常に動作しているなら、予備電源として持っておきましょう。グラフィックボードは、故障の可能性がありますけれど、マザーボードやメモリ、電源等も怪しいです。

ドスパラで見ると、GALLERIA DS のモデルは消滅していて、みな新しい CPU やマザーボードになっています。残念ですが、流用できる部品はあまりないと思います。

下記がドスパラのゲーミングデスクトップパソコンのページです。この中から選択することになります。

ゲーミングデスクトップPC
https://www.dospara.co.jp/TC30

最低でも下記ではないでしょうか。

GALLERIA RM5C-G50 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、Xbox Game Pass同梱版』
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC13689-SN4736.html ← 141,980 円
スペック> OS:Windows 11 Home、CPU:Core i5-14400F、GPU:GeForce GTX 1650 4GB、メモリ:DDR4-3200 16GB、NVMe M.2 SSD (Gen4) 500GB、M/B:Intel B760 Chipset/Micro-ATX、PS:80Plus Bronze 550W

ところで、グラフィックボードに 2 台のモニターを接続していて、どちらも映らなくなったのなら、パソコン側が動作していないのかも知れません。そうなると、検査しなくてはならない項目がかなりありますね。もし、グラフィックボードだけが故障しているのなら、グラフィックボードを抜いて Core i5-8500 の CPU 内蔵グラフィックスで表示させることができるかも知れません。その場合は、下記のグラフィックボードを代わりに挿せば、性能的にはかなり向上します。

http://amazon.co.jp/dp/B087XNTFDD ← ¥26,980 TUF-GTX1650-4GD6-ゲーミング
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A