
以前、女子プロレスは八百長ですか?と質問したら回答に
あれは肉体で表現するショウです。
ショウなのでストーリーがあります。ストーリーに沿って進行します。
それは八百長とは違うものですね。誰が勝っても負けても同じ団体での興行、要するに宝塚歌劇と同じことです。
と有りました。それでは何故こんな試合が有ったのですか?
ブル中野はアジャコングとの金網デスマッチで4㍍の金網の上からギロチンドロップをして、失神KOさせてます。
北斗晶は、試合中に首の骨を折りました。
KAORUはアジャコングの裏拳で前歯を、吹っ飛ばされました。
神取忍は、当時その団体のエースだったジャッキー佐藤をボコボコにして興行主
(反社)から軟禁され逃げました。
何故、エンタメでそこまでするのですか?半身不随、最悪死んでもおかしくない試合を何試合も見ました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
過激な技の応酬でファンを沸かせる。
それがプロレスです。ある程度勝ち負けのストーリーは決められていたかもしれませんが、それだけではただの八百長になりますし、それまでの試合展開、技の応酬で見せていた…という気がします。その中で特に全日本プロレスの四天王プロレスや、女子プロレスなんかは本当に相手が怪我無く受けてくれるということで過激になりましたからね。
ブル中野のギロチンドロップも映像よく見ると自分の尻が先に落ちてます。(それでもある程度の力が足にかかってダメージはでかいですが)
逆に、ストーリーと違って事故が起きるのもあるから怖いんですけどね。
三沢光晴のリング禍もありましたし。
それでも大前提は相手を再起不能にしないという信頼関係で成り立ってると思います。
No.2
- 回答日時:
「プロ」レスリングですから
レスリングと違います
相手の技を受けることで
相手が強いことをまず見せて
それから反撃する
これは
相手も同じですね
お互いに
相手の技を受けることで
お互いが互角であることを見せて
それから勝負する
ただ
例えば顔面を蹴るとか
そういうことになると
話は別です
たまには
想定外ということはあります
しかし
組んだ時に
「ごめん」とそっと耳打ちすることも
あるらしい
勝つ予定だったが
体が持たない場合は
レフェリーに
「もうだめ」と言えば
お互いがリングアウトということで
勝敗なしで終わらせるとか
こういうこともあるらしい
しかし
それを覚えているということは
ベルトはいつか
誰かに取られてしまうが
連日全国で試合をしている中で
記憶に残っているということは
ベルトよりも
いい勲章をもらったようなものですね
想定外じゃなく、明らかにわざとの時が有ります。北斗vs神取の試合、いきなり北斗は、吹っ飛んでダウンする位のグーパンを神取にしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清水梨沙
-
試合中に脱糞。格闘技をやめる...
-
神取忍と闘った男性レスラー
-
金蹴りしたがる格闘家の女の子...
-
プロの格闘家の試合の怪我の治...
-
格闘技の試合で失禁した女を侮...
-
道場・ジムに所属しなくても格...
-
総合格闘技やキックボクシング...
-
鬼滅の刃で、不死川玄弥やモブ...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
低身長ってだけで格闘技を楽し...
-
ボクシングの筋トレ
-
島田紳助 只今参上
-
矢吹丈が身長170なら力石とかウ...
-
ユーリ海老原って知ってますか?
-
亀田興毅は凄い?
-
格闘技の階級が身長別ではなく...
-
ボクサーが細い理由
-
世界チャンピオンに挑戦する権...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格闘技の試合で失禁した女を侮...
-
自衛隊徒手格闘と日本拳法の違...
-
清水梨沙
-
女ですが格闘技の試合中に「醜...
-
プロレスラーの皆さんはリング...
-
格闘技でアクシデント。こうい...
-
見苦しいですか?(格闘技での...
-
アビディがバンナをボコボコ?
-
「しょっぱい試合」とは
-
高田VSマイクベルナルドについて
-
以前、女子プロレスは八百長で...
-
試合前のアップについて
-
小川対橋本は台本はあったの...
-
ボクシングの試合の応援って?
-
試合中に脱糞。格闘技をやめる...
-
ボブサップのK1デビュー戦で
-
総合格闘技やキックボクシング...
-
リングスのガチ試合について
-
コミック・雑誌の中に女子プロ...
-
格闘技の試合
おすすめ情報