電子書籍の厳選無料作品が豊富!

A,Bに次いでCが多くなっている

と書いたら、A>B>Cと考えるのが妥当ですか?

B>A>Cの可能性も含めてこう書くのはおかしいですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

「おかしい」のではなく「一義的でない」書き方ですね。



B>A>Cの可能性も残りますが、
A>B>Cと確定しているんだな、と読んだ読み手を誤読というのは少々気の毒です。

例えば「AまたはBが最も多く、次いでCが多い」ならAとBの多寡はどちらもあり得る、ということが間違いなく伝わります。

なので、「間違ってはいないけど、わざわざその書き方をする意味が薄い」と思います。

自分が書き手ではなく読み手の立場であれば、どちらの可能性もあることを一応留意して読んだ方がいいとは思います。
    • good
    • 1

量をいうのであれば、妥当ですが、順位、順番であれば異なる意味になります。

    • good
    • 1

A=Bもありえる

    • good
    • 1

妥当です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!