
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>電源ボックス
と言ってますが まさかACアダプターじゃないでしょうね。
ACアダプターは対候性がありませんから 室外ならちゃんとしたボックスに入れる必要があります。「露出型四角ボックス」というような箱です。
いい加減につければ雨滴で腐食します。
結束バンド(ナイロン製)はコードを縛るのにはいいですが「箱」をつけるのには適しません。箱はかならずねじ止めしましょう。
あなたが自己責任でいい加減なやりかたをするなら、「どうぞご自由に」ですが、ここで質問する以上は そんないい加減な回答はできません。
No.3
- 回答日時:
ボックスの背がどのような固定方法を前提とした作りになっているか、股固定する柱の形状が電柱のように丸いのか、四角のかにもよります。
ポール固定用ベルトが普通ですが。
よく電柱にもノを縛り付けるように固定している金属のベルト、見たことありませんか?
ホームセンターにも市販されていますよ。
No.1
- 回答日時:
結束バンドを連結すれば長~く使えまっせ。
他には、電柱に取り付けるステンレス製のバンドもホムセン次第では
買えますね。たしか千~二千円くらいしますけど。
耐候性の点で後者が○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 吊り下げ式プロジェクタースクリーンの施工について知恵を貸してください!! 見て頂きありがとうございま 2 2022/07/13 17:46
- 工学 【結束バンド】外したりつけ直したり出来るインシュロックを教えてください。長さは10c 5 2022/12/22 05:59
- 一戸建て コニファーを小さく切り詰めたいのですが・・・ 1 2023/07/03 17:34
- DIY・エクステリア 戸建ての外壁材(サイディング)へ防犯カメラの電源類を収納した電源ボックスを取付る方法について 5 2023/12/16 07:50
- その他(芸術・クラフト) 結束バンド 7 2023/06/15 16:17
- DIY・エクステリア 電動ドリルは、どのようなものを買えばよいですか? 6 2023/11/29 09:47
- その他(住宅・住まい) ゴミ集積所のネットを留めるもの 8 2023/12/05 16:40
- 工学 IEEEの周波数バンドの名称の由来(語源) 1 2024/04/29 11:46
- 魚類 アヌビアスナナを 流木に活着させるのにテグスや釣糸がなく 結束バンドしか縛る物が無いんですが大丈夫で 2 2022/10/15 14:14
- その他(住宅・住まい) 庭のフェンスの目隠し… 庭のフェンスの目隠しにベランダ目隠しシートを取り付けたのですが…そこは問題な 4 2023/05/10 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
パネコートの色
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
ダボがなくて困っています
-
フローリングにスチールラック...
-
このスピンドルを買いたいので...
-
水道量水器のフタが割れたら
-
カインズとカインズホームの違...
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
単管打込みに使う大ハンマーの...
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
SPF材の重量を教えてください!
-
作業場所がない
-
蛍光灯器具の安定期は素人でも...
-
レンガでの棚づくり
-
お米を玄米で保管したいのです...
-
大きなたらいを探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
大学まで行ったくせに卒業して...
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
ダボがなくて困っています
-
パネコートの色
-
物置小屋の移動に関して。
-
カインズとカインズホームの違...
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
水道量水器のフタが割れたら
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
-
【アルミハウスカー自作につい...
-
灯油用のポリタンクはガソリン...
-
フローリングにスチールラック...
-
SPF材の重量を教えてください!
おすすめ情報