
「人間関係(気が小さい人を怒らせてしまった場合)」を修復する方法についての質問です・
自分をずっと慕ってくれていた年下の人をちょっとからかっただけなのですが、本気で怒ってしまいました・・・その人は気が小さく、全然怒らない人で、天然な人だと私の中ではそういう特性の人だと思い込んでいたのですすが、ある出来事(私の軽率)がきっかけで激怒してしまいました。
そして、その人は滅多に怒らないけど、怒ったら長引く人だったことを私は知らなかったのです!
どうやら1か月以上経っても、怒りが収まっていないようです。たまに会っても、鋭い視線で小さい声であいさつをしてくれるだけになりました。
LINEはどうやら私をブロックしたようで、ずっと既読になりません!
【質問】この人と関係を修復するのにはどうしたらいいのでしょうか???・・・どのようないことでもいいので、アドバイスしていただけるとありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には時が解決すると想像しますが、本当に慕ってくれていたら年上相手に1ヶ月も寄りつかなかったりブロックしたりはしないと考えます。
人間に虐待された犬が人間を信用しなくなった状況に似ているっぽく感じました。
今回、相手のかたはあなたには何もしていなく一方的に傷ついた事になり、先輩としての信頼関係は失ってしまったかもです。
あなたが相手の事をよくわかっていなく相手を甘くみていたご様子なので、残念ながらあなたが思っている以上にそう簡単には解決しないと思います。
No.3
- 回答日時:
まず、自分が軽率だったと誠心誠意謝罪はしたのでしょうか。
それと、滅多に怒らない人が怒るというのは相当のことで、あなたに対する信頼を完全に無くしている状態です。
ただ謝っただけで「もういいよ」とはならないと思いますので、きちんと、自分のこういうところが良くなかった、こういうふうにすべきだった、今後はこういうふうにしたい、あなたと今までどおりの関係に戻りたい、と伝えるべきです。
そこまでやっているのにまだ許してもらえないのなら、機嫌を取るとか変なパフォーマンスをするとか、そういった小手先のテクニックは逆効果ですので、相手の気持ちが落ち着くまで待つしかないのではないでしょうか。
ただ、相手が気の小さい方ということなので、あなたが「相手の気持ちが落ち着くまで待とう」と放置してしまうと、仲直りをしたいと思っていても言い出せないという可能性がありますので、あなたのほうは申し訳なかった、反省している、仲直りしたい、という気持ちを都度伝えながら接していくと良いと思います。
結果、どうしても許してもらえなかったり、完全に拒絶されたとしても、それは自分が悪かったからと受け入れるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長くなりますが見ていただける...
-
クパァなんてホントにしますか?
-
マッチングアプリでマッチした...
-
女性部下に急に懐かれたらどう...
-
男性がLINE中に自分の名前を変...
-
彼氏が病んでるみたいです 私と...
-
メールのHugの返し方について
-
相手の機嫌が悪い時に 「私がな...
-
食堂で、他人の速度に合わせて...
-
ご馳走するときは事前に伝える...
-
LINEで相手も自分もお互い非表...
-
なぜ幸せな想像をすると、逆の...
-
頼んでないし、望んでもないこ...
-
【人間関係】気が小さいけど、...
-
38歳はもうおじさんだから、若...
-
タクシー代問題 初めて質問しま...
-
望まぬ妊娠をしていましたが、...
-
人を試してしまいます。友達に...
-
50代です。夫が6年間も浮気して...
-
話してて楽しくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリでマッチした...
-
長くなりますが見ていただける...
-
クパァなんてホントにしますか?
-
ご馳走するときは事前に伝える...
-
男性がLINE中に自分の名前を変...
-
友達がいつもできない何故
-
タクシー代問題 初めて質問しま...
-
メールのHugの返し方について
-
女性部下に急に懐かれたらどう...
-
自分から連絡やめると言ったの...
-
LINEで相手も自分もお互い非表...
-
食堂で、他人の速度に合わせて...
-
なぜ幸せな想像をすると、逆の...
-
38歳はもうおじさんだから、若...
-
女性の方に質問です。同じ職場...
-
悔しさ、憎しみは何時か消える...
-
お風呂入ろうとした時に先に入...
-
「!」の多用
-
優しさと言いなりの境界線
-
信頼関係について質問です。
おすすめ情報
大変申し訳ございませんが、質問文に少し間違いがありました。
「人間関係(気が小さい人を怒らせてしまった場合)」を修復する方法についての質問です・」
➡「人間関係(気が小さい人を怒らせてしまった場合)」を修復する方法についての質問です。」